私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

大根と楊枝

2015年01月07日 | 自分のブログ

今日は7日です。

七草粥ですね。

お正月に食べ過ぎた方も多くいらっしゃるかと思います。

統計によると、正月後は体重が平均2.3kg増えると報道されていました。

 

 

そんなことからでしょうか?

この時期に七草粥をいただく習慣です。

生活の知恵ですね。

我が家は種から育てた、源助大根の間引きをしたものをいただきました。

美味しいですよね。

 

 

鉢植えの野菜たちです。

これも美味しいですよ。

 

 

話は思いつきですみません。

楊枝です。

英語ではTooth pick です。

歯のピックと言っています。

日本ではそれだけではないかとおもいます。

漬物や試食などにも使わてれいますね。

 

 

さて、楊枝のギザギザは何だと思いますか?

飾りだけでは無いようです。

説はいろいろとありますけどね。

 

 

その部分を折って、楊枝置きにもなります。

これも日本風の知恵なんですかね。

 

yuki


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カメラの練習 (写真を撮る... | トップ | しおり ( a bookmark) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自分のブログ」カテゴリの最新記事