![黒尊6林道から目黒鳥屋(R3.5.16)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/57/cd2d911abf5af200660787f78614d92b.jpg)
黒尊6林道から目黒鳥屋(R3.5.16)
今日は高知側の黒尊6林道から目黒鳥屋の尾根に登ってみた。 天気予報で雨マークがあったので鹿のコルも誰もいない。 自分の予報は昼は晴れ間もあると思って来た。 若葉橋の登山道...
![カボチャの芽が出た(R3.5.17)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/a5/dc80290352a0b11e3eaba23e743791a8.jpg)
カボチャの芽が出た(R3.5.17)
夕方雨が上がったので畑へ行くと、 カボチャの芽が出とる。11日に植えたので丁度1週間か。 これらは朝、土を突き破ったばかりかな。 ニンニクもワケギも晴れた...
![エンドウ豆、ニンニクの終了(R3.5.23)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/11/c04d2f6dceede37a9d7447269d9081d1.jpg)
エンドウ豆、ニンニクの終了(R3.5.23)
雨が続き畑仕事が出来ん。 久しぶりに二日天気が良かったので畑に行くか。 まずはエンドウ豆のネットを取り外す、面倒くさい。 最後の収穫を、 次は支柱の針金...
![手箱山・筒上山(R3.5.26)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/4b/190282ee3bbea8279b5310d7dd326326.jpg)
手箱山・筒上山(R3.5.26)
今年もシロヤシオを見に手箱と筒上へ。 6時に松山を出て、7時30分土小屋着。 曇っとるけど石鎚ははっきりと見える。 靴を履いて7時35分出発。 今日は岩黒山はパス、...
![オオヤマレンゲはまだ早かった(R3.5.27)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/de/05321c8770cfd4b4c7592c79c7a8a521.jpg)
オオヤマレンゲはまだ早かった(R3.5.27)
毎年オオヤマレンゲの開花が早い姫鶴荘に期待して行ってみた。 昨晩、今朝と結構雨が降った。 途中、福地蔵でお水を頂戴する。 チャントお賽銭を入れて、頂く。 雨が降...
![磯遊び(R3.5.28)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/05/b5a31403146bf917a4a57d1a45a2618d.jpg)
磯遊び(R3.5.28)
今日は潮の引きがええ。 キリンじいさんと磯遊び。 まだ潮が引いてないので、 岩から落ちるなよ、 岩場を下りて、浅い場所を。 昨日の雨で小さい沢から水が流れて可...
![カボチャの植替え(R3.5.31)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/6b/08b3a6a3085b9ab10e111fe5e8c4ec05.jpg)
カボチャの植替え(R3.5.31)
ぼつぼつカボチャの植替えをするか。 ニンニクとエンドウ豆の後を耕す。 カボチャの芽もだいぶ伸びたか?、 が、虫に食われた葉っぱもある、 いつも来る鳥が、 ...
![岩屋寺へんろ道の花(R3.6.2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/91/3a1c4149943284ef9386f0bef38ba234.jpg)
岩屋寺へんろ道の花(R3.6.2)
山仲間の人達と岩屋寺へんろ道の花を見に、 高原ゴルフ場手前のへんろ道から、9時出発。 早速、ジガバチソウ、地味やな。 これは終わったショウジョウバカマやろうか。 ...
![カボチャの周りにワラを敷く(R3.6.7)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/b6/0d0b27c27530d9c79ad1dcd0872e6aac.jpg)
カボチャの周りにワラを敷く(R3.6.7)
先週家にあるネットにこんなものがぶら下がっとる、 蛾やろうか蝶やろうか? ぼつぼつカボチャの周りにワラを敷くか。 昨日ワラを見に行くと、何かおる。 猫やろう...
![西山(R3.6.9)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/fb/b21122e910c494e309a61e3fc4a0cc8f.jpg)
西山(R3.6.9)
遅いかも、ツガザクラを見に山仲間の人達と西山へ。 9時日浦登山道を出発。 ジガバチソウ、今日はピンズレばっかり。 コクタバランやったかな。。 別子の遺跡に近づい...