
ブログ友のモコさんにまたハイジの服を作っていただきました。
最近のハイジは一時のお漏らしも全くなくなり、オムツをする必要がなくなったので、少しでも暖かくと思い厚手の生地で足つきの服を作っていただきました。
お腹の辺りがちょっと大きめになってしまいました。

これは、製作者のせいではなく、私がいい加減に寸法を言ったせいです。
足が付くものだと、採寸が難しいなと思いました。
でも、カットしたばかりなので、毛が伸びると、もう少し身体にフィットするかもしれません。
柄も色もモコさんにお任せです。
ピンクはハイジのイメージだと思うので、似合っていると思います。
モコさん、いつもありがとう!
ただ、最近のハイジは年のせいか、洗っても、洗っても昔のようにきれいにならなくなってしまいました。
私のプロフィールで使っている写真は2年くらい前のハイジですが、全然違います。
前述のハイジのお漏らしですが、いつもお世話になっている娘の友達の獣医さんからお薬をいただき、それを飲ませたところ、すぐにお漏らしはなくなりました。
確かホルモンの薬だったと思います。
それを飲ませると3ヶ月くらいは有効とのことでしたが、もう半年以上になりますが、今のところ、全くお漏らしをすることをなくなりました。
それと、咳も嘘のようになくなっています。
以前までは、ハイジが咳をするのは当たり前、もう治まる事はないと思っていたのですが、甲状腺ホルモンの薬をいただくようになってからは、身体が楽になったせいか、私たちも忘れるくらいに咳をしなくなりました。
咳をしないということは、ハイジにとってもかなり楽な事だと思います。
顔だけ見ていると、まだまだ若く見えるハイジですが、足腰がかなり悪くなっています。
腰が曲がっているような感じです。

人間も年を取ると腰が曲がってきますが、犬もそうなんだなぁと思います。
ハイジも今年は16歳になります。
たくさん障害を抱えて、それでも元気でがんばってくれているので、助かります。
これも、獣医さんのおかげと、心から感謝しています。

最近のハイジは一時のお漏らしも全くなくなり、オムツをする必要がなくなったので、少しでも暖かくと思い厚手の生地で足つきの服を作っていただきました。

これは、製作者のせいではなく、私がいい加減に寸法を言ったせいです。
足が付くものだと、採寸が難しいなと思いました。
でも、カットしたばかりなので、毛が伸びると、もう少し身体にフィットするかもしれません。
柄も色もモコさんにお任せです。
ピンクはハイジのイメージだと思うので、似合っていると思います。
モコさん、いつもありがとう!
ただ、最近のハイジは年のせいか、洗っても、洗っても昔のようにきれいにならなくなってしまいました。
私のプロフィールで使っている写真は2年くらい前のハイジですが、全然違います。
前述のハイジのお漏らしですが、いつもお世話になっている娘の友達の獣医さんからお薬をいただき、それを飲ませたところ、すぐにお漏らしはなくなりました。
確かホルモンの薬だったと思います。
それを飲ませると3ヶ月くらいは有効とのことでしたが、もう半年以上になりますが、今のところ、全くお漏らしをすることをなくなりました。
それと、咳も嘘のようになくなっています。
以前までは、ハイジが咳をするのは当たり前、もう治まる事はないと思っていたのですが、甲状腺ホルモンの薬をいただくようになってからは、身体が楽になったせいか、私たちも忘れるくらいに咳をしなくなりました。
咳をしないということは、ハイジにとってもかなり楽な事だと思います。
顔だけ見ていると、まだまだ若く見えるハイジですが、足腰がかなり悪くなっています。
腰が曲がっているような感じです。

人間も年を取ると腰が曲がってきますが、犬もそうなんだなぁと思います。
ハイジも今年は16歳になります。
たくさん障害を抱えて、それでも元気でがんばってくれているので、助かります。
これも、獣医さんのおかげと、心から感謝しています。

