はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

布団乾燥機

2014年12月27日 | 雑談
布団乾燥機を買いました。
たぶん、大抵の家にあるものだと思いますが、我が家は、初めての布団乾燥機です。
布団は、干せばよいと思っていたので、布団乾燥機は電気代の無駄と思っていました。

我が家の立地は、あまり日当たりには恵まれず、南側は、目の前に家が建ち、ほとんど陽があたりません。
それで、陽を確保するために二階をリビングにして、屋上にベランダを作りました。
そして、一階が個々の部屋です。
なので、布団を干すためには、布団を抱えて二階から屋上まで運びます。
若い頃は、特に気になりませんでしたが、最近は、それもかなり苦痛になってきました。
布団は、なるべく主人がいるときに干すのですが、重い布団を抱えて干すのは、主人も大変そうです。
それで、ちょっと前にラジオを聞いていて、耳に入った布団乾燥機に興味を持ちました。
従来の布団乾燥機と違って、ホースもマットも要らないというものです。



本体をペタンと寝かせ、掛け布団をサッと掛けてスイッチオン。
たったこれだけ。
セットは、わずか数秒でOK!
吹き出し口から風が出てきて、布団の隅々まで行き渡ります。

後ろ側を広げると、こんな感じになります。


噴出し部分に掛け布団を掛けます。




これだけです。
何よりもうれしいのが、「ふとんあたため」モード。
寝る前にセットしておけば、冷たい布団に入った時に「ヒヤっ」とする あのイヤな瞬間から解放されて、あったかい布団で眠れます。
実際、試して見ましたが、本当に温かくて、幸せモードでした。
たったこれだけのセットなのに、本当に布団全体が温まります。
足の先のもっと先まで布団の中は温まっているんです。

私は、お風呂から上がったら、なるべく早めに布団に入るようにはしているのですが、それでも何だかんだとなかなか布団に入れないときがあります。
時には、布団に入ると寒くて、しばらくひどい寒気に襲われて、もしかしたら、熱でもあるのではないかと思うこともあります。
そんなときは、寒気から解放されるまで、眠れないときもあります。
でも、今は、暖かい布団に入れるので、寒気で眠れないということはなくまりました。
たった、30分で温まるので、お風呂に入る前にセットして、お風呂から出てからすぐに布団に入らなくても、身体が冷えてしまっていても大丈夫になりました。

温め、除湿、除菌もできます。

これから、春にかけて花粉や黄砂が飛ぶ季節になると布団が干せなくなるので、そんな時にも良いなと思うし、梅雨時なども良いですよね。

この布団乾燥機を買ったのには、もう一つ理由があります。
それは、今まで使っていた除湿機が壊れてしまって、梅雨時に洗濯物を乾かす時、どうしようかな?と思っていました。
この布団乾燥機は、吹き出し口の向きを変えると、洗濯物の乾燥にも使えるということで、改めて除湿機を買わなくても良さそうだと思ったからです。
まだ洗濯物の乾燥には使ったことはありませんが、たぶん、今後役立つと思います。

小さな機械なので、収納にも邪魔にならないのも利点だと思います。

ただ一つ、ショックだったのは、私は、この布団乾燥機をラジオショッピングで購入したのですが、ネットで金額を見たら、ネットの方が、4000円も安かったということです。
もしかしたら、型式が違うのかと思いましたが、何もかも全く同じでした。
4000円分の利点がラジオショッピングにあるのかと、色々探しましたが、全く同じ条件のようです。
それは、ショックでした。
これから、物を買う時は、やはり、色々調べて買わなければと思いました。


最新の画像もっと見る