暮れからお正月にかけては、録画三昧でした。
テレビ放送は、長時間にわたるお笑い番組・歌番組やワイドショーなど、様々な特別番組ばかりでしたが、私たちはそれらの番組を一切みる事はなく、今まで録画していた映画やドラマばかりを観て過ごしました。
あるドラマを見ていたら、どうも音がよく聞こえません。
リモコンは主人が持っていたので、
「もう少し音を大きくしてくれる?」
と頼むと、主人はリモコンを操作して音量を変えようとしてくれました。
でも、音は大きくなりません。
「操作が間違っているんじゃないの?」
と今度は私がやってみましたが、音量の表示も出ません。
おかしいなぁ、リモコンが壊れた?
それともデッキが変なのかなぁ?
と言った瞬間、私と主人は同時に原因に気づきました。
デッキの前でどっかり眠り込んでいるクマがいました。
クマがデッキを塞いでいるからリモコンが利かなくなってしまったようです。
でも、陽を浴びてこんなに気持ち良さそうにしているクマを見たら、起こすのもかわいそうで、聞こえにくいのをがまんして、ドラマを観ていた私たちでした。
テレビ放送は、長時間にわたるお笑い番組・歌番組やワイドショーなど、様々な特別番組ばかりでしたが、私たちはそれらの番組を一切みる事はなく、今まで録画していた映画やドラマばかりを観て過ごしました。
あるドラマを見ていたら、どうも音がよく聞こえません。
リモコンは主人が持っていたので、
「もう少し音を大きくしてくれる?」
と頼むと、主人はリモコンを操作して音量を変えようとしてくれました。
でも、音は大きくなりません。
「操作が間違っているんじゃないの?」
と今度は私がやってみましたが、音量の表示も出ません。
おかしいなぁ、リモコンが壊れた?
それともデッキが変なのかなぁ?
と言った瞬間、私と主人は同時に原因に気づきました。
クマがデッキを塞いでいるからリモコンが利かなくなってしまったようです。
でも、陽を浴びてこんなに気持ち良さそうにしているクマを見たら、起こすのもかわいそうで、聞こえにくいのをがまんして、ドラマを観ていた私たちでした。