はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

新しい食材『ディーツ』

2007年05月17日 | 雑談
新しい食材『ディーツ』をご存知ですか?
私は、最近知りました。
こんにゃくとおからを混ぜて作った食物繊維たっぷりで、低カロリーな新食材だそうです。

こんにゃくは、食物繊維が豊富で、しかも、カルシウムがたっぷり。
現在、ダイエットの代名詞みたいに言われています。
そして、おからと言えば、大豆を加工したもの。
大豆が身体に良いのは、みなさんご存知のこと。
美容と健康、そしてダイエットにも良いとされています。
その二つが組み合わさってできた食材となると、そりゃあ、誰が聞いても、効果ありそう。
実際、便秘を予防して、体内の有害物質を吸収排出する作用があり、しかもイソフラボン効果で血液サラサラ。
高血圧を下げる働きもあり、動脈硬化や心臓病、糖尿病等の生活習慣病の予防・改善にも大きな効果があるそうです。

でも、食べてみてどうなのかなぁ、味の想像ができません。
ところが、『ディーツ』は、火を通して食べると食感が『肉』に似てくるらしい!
ハンバーグなどは、かなりおいしいらしい!
「らしい」「らしい」なんです。
だって、私は、まだ食べてないんだもん。

今朝、ラジオのパーソナリティが試食して、
「おいしい!おいしい!」
と連発してました。

HPでもいろいろなレシピが出ていますが、
焼く・揚げる・混ぜる
いろいろな料理ができそうです。

お肉が大好きな人も、これでお肉の代用になるみたい。

カロリーは、鶏もも肉の8分の1
食物繊維は、レタスの約5倍

「自分で食べてみろ!」って?
新しい物に冒険できない私です。
こんなにすばらしい食材を知ったので、誰か食べてみて!
すでに食べたという方はいらっしゃいますか?
感想を教えてください!


最新の画像もっと見る