徒然なる生活「記」

一人暮らしのお気楽的食生活と下手の横好きな時々のパン作り

ノーベル平和賞って結局は⁇

2018-04-30 06:06:29 | ひ・と・り・ご・と
結局は政治的茶番????
某国ブックメーカーによれば今年のノーベル平和賞の一番手はあの半島の南の狐おじさんと北の狸にいさん
二番手はあの大国の猛牛親父となると 俺が俺もの熊のプーさんとあのホッキョクグマ参加はどんなお顔か…なあ

茶化すのもなんだけど北の狸兄貴は偉大なる【マッチポンプ】に見えてしまいます

今日のランチは?

2018-04-25 12:44:46 | 料理

冷凍焼きおにぎりの残り一個 うっかりすると底の方で取り残されちゃうのね〜
おかずはともかく在るもの詰め込んでね…
切って詰めて… お握り以外はレンジも要らずです
苺の右隣は市販の胡桃トーフ 最近やたら気に入ってます

雨の日の午後はこの本で中世のローマ社会で遊びます

焼きポテサラで朝食

2018-04-23 08:21:04 | 料理
いつも多めに作るポテサラのリメイク料理

フライパンの上ではカッコ良かったけども… 皿に移す時乱れちゃいました
先ずは一口… お味は👌でした。目玉焼き半熟ソースがと〜ろり!周囲の焼きトマトのバッチリ👍
右はいつものキャベツのトロトロスープ 今朝はカレー粉振り込んでシャキッと味に

昨日と真逆のの気温と今にも泣き出しそうな空です

ホットな日のホットサンド

2018-04-22 12:58:37 | 料理
ただ今の室温24度 でもランチはホットサンドイッチ 冷凍の小さなひれカツ消化のためなんてね〜
さすがにドリンクはアイスティー こんな時作りおきのハチミツレモンが便利

今日金メダリスト羽生結弦君(君というか ?さん?連続金メダリストに君は如何なものかね…)
ともかく仙台大賑わいのよう

「生結弦見なくちゃ」って街頭インタビューで興奮気味のお人も
ひさびさにホットな話題ですね

私は生結弦さんならぬ 柚子胡椒きかせたホットサンド片手のTV観戦としましょうか

窓を開ければ…

2018-04-22 11:27:41 | ひ・と・り・ご・と
…… と言っても景観抜群とは言いがたいけどね〜 デモそこそこの緑となによりも皐月の風が心地よい
おっとと!未だ四月でしたね
これから、そうねぇ10月頃迄の私の朝一の習慣はともかくベット脇の窓をちょっぴし開けること…
レース越しのそよ風(こんな日ははNG)感じながらの二度寝が幸せ‼️
至って安上がりの幸福感かもしれない…

でもね、こんな 事でニコニコしていられるのは兎も角心身共にそこそこ安定しているからかなぁ
そこそこってのは70年も人間やってると(人間ってやるものなの⁈)金属疲労があちこちに

まぁね、自己満足でもささやかでも楽しい気分は素直にエンジョイしてと

これ買いました 買うって言っても貯めたポイントで だから実質ゼロ円

この頃作るの角食だけど、サンドイッチ用の薄切りが出来るのに惹かれるそして
早速、両端を薄切りに… ウゥ〜ン! 結構コツが要りそう… これはいつものクルトンに。
奥は六枚切りに。 この
ギザギザ突起が安定感になるのかな でも、慣れが必要ね〜

全て分解して水洗い出来ると、購入前のレビューに「その後の組み合わせが面倒」とあって今日のところは分解水洗いはパスね〜 そのままの形でさっと水かけ洗いです