戸棚整理してたら

へぇ~ こんな時もあったんですね 期日前投票のおまけ?いつもはポケットティッシュだったのにこの時は何故かコレ その時へぇ~(正直アンチマスク派な私で)と思ったけど、今はまた別の意味でへぇ~😀 ですね
なんせ今や貴重品😷 ありがたやありがたや 感謝のしるしにビオラを!(^^)
ほったらかしのプランター栽培ですが……
健気にそれでも芝桜に覆われながら水仙がひょろりと、、 周辺の芝桜刈り込んで😄 改めてこの時期の芝桜って結構とげとげで痛いね 痛みついでに枯れ葉も除いてスッキリと 結構蕾ついてました 🥤片手の花見楽しみ(*^^)v

こっちは
アネモネの蕾そしてその脇からあれ!これ何だっけ?名前出てこない あぁムスカリでした😌

例年我がプランターの一番開花はこのムスカリだったけど、ここ数年アネモネにその座を奪われてます……こっちのプランターはまばらだけどもう一つのプランターは満開アネモネぞろーっと ただ赤紫だけなのが残念ね 確か黄色のあったのに
おかしいな
そして可笑しいというか面白いというかがアネモネの蕾のつきかたですねぇ
地面からひょっこりもっこり首を出して😄
初めて植えた年はびっくりしちゃた私です