
ちょっと焦がしちゃたけど、窓辺プランターから摘んだバジル載せて…
野菜高騰の折からとてもレタス類には手が出ません そこで最近はこの右側の袋のベビーリーフに
意外と値段の安定している水菜が便利ですね
ヨーグルトにレーズンはちみつリンゴ酢付けをトッピングして
🤔チョピっと酢が効きすぎかな? 次は割合変えなくちゃ
実は今回の食パンはこの通り失敗作で…


この通り高さが足りない!
蓋を開けてあれれ?でした
二次発酵の段階はオッケーだったから釜伸び不足て事かしら
おそらくこれ水分の比重に関係あるのかもしれない
何時もは粉250グラムに水分180ccでそのうち半量を牛乳で
この時は牛乳切らしていたのでスキムミルク大さじ2杯を水溶きして180ccにして代用
正直、捏ねる段階で何時もとなんか違う感じが…
なんて表現したら良いのか、伸びが鈍いていうかざらつき感があって
それでも二次発酵迄なんとか通常通りの姿だったのに
焼成後蓋を開けてありゃら⁈でした
負け惜しみだけど、味はまあ標準点だけどね 売り物だったら完全なる失敗作
尤もプロはこんな初歩的ミスはないでしょうけどね
売り物買い物でないし、言ってみれば不出来な我が子可愛さで?こうして化粧して食べてます