徒然なる生活「記」

一人暮らしのお気楽的食生活と下手の横好きな時々のパン作り

ペチュニア(だと思うけど)競い咲

2019-05-11 13:10:46 | ひ・と・り・ご・と

右側の赤は今季の二度咲きデス 昨年の苗を冬季は室内置きして 3月に咲きました
早くも咲き終わりかと思ってたらなんと1昨日あたりからまた咲き出して
平成最後の開花に続き令和の初開花!
左手の紫は最近の開花 両方とも昨年の苗から…
赤は冬季に室内置き 紫は屋外で越冬 つまり屋外でも冬越しできたのね
近くにガーデニング扱う店がなくって、なかなか新しい苗買えないのでこうして越冬苗?や
溢れ種からの成長が嬉しくって


確立かなり低いかもだけど 鉢植えのカーネーションのふた枝水差しして チョッピリひげ根が…
ダメ元でも来月辺り土植えしようかな 本当は挿し芽用の土とかもあるらしいけど、まぁそこは手持ちの培養土で何とか… ダメ元の遊べてデス

ランチはこれで

最近 揚げ焼きそばにはまってます
こんなとき冷凍保存のキノコ類が大活躍ね

しばらくぶりなもので ミスっちゃいました

2019-05-03 13:20:48 | ひ・と・り・ご・と
スマホからの写真取り込み アレあれ!どうするんだっけ⁇
何とかやっとこさです
これは
昨年のカサブランカの脇にでてきたこの芽は?ひょっとしてすずらんかな? チョットのスペースでも埋め込んではあれ!これは何だっけ?の私

そしてこれは

矮性桔梗 紫の方は枯れちゃったけどホワイトの方は無事に
諦めかけていた昨年のルピナスもやっとこね


芝桜も結構頑張ってこの通りそろそろ散りかけのアネモネと競い合って華やぎを

嬉しい五月晴れデス

2019-05-03 12:32:56 | ひ・と・り・ご・と
風はちょっぴり冷たいけど五月晴れの空が嬉しいな
行楽地の賑わいも交通渋滞も縁のない生活をだけどね……


トラブル連続のPCも何日かほったらかして、後は野となれ山となれ的に操作していたらソコソコ「復活」デス
全く使用者そっくりの気まぐれ者😡 使用者責任てことでしょうね