薄曇りながらも、時折日の射すまずまずの一日でした。
雨が降るように聞いたんですけど、どこか山沿いの地方の事だったみたいで、
持って行った傘を使う事も無くて、良かったです。
治まってきたものの、自粛ムードがまだまだ続く中で、
開催がどうなるのか気になっていた勤務先の町の祭り、例年通りに開催が
決まったそうです。
去年も撮影で参加したんですけど、とにかく疲れたし、
お盆前の土日になんで他所の町の祭りに行かなくちゃならないのか?
そう感じたし、地元の人でも参加しない人が結構多くて、
嫌な気分になったものですから、いっそ中止になってくれればと思ったものの、
そうは上手く行くはずもありません。
1人でも多く参加させたいらしく、今日メールが来てましたっけ。
今年ははっきりと意思表示をして、No!と言う事にします。
必ず何か言われるでしょうけど、はっきり言っておかないと
損するのは自分ですからね。
帰り道、スーパーに寄った時に地震がありました。
買い物が終わって、水を汲んでいた最中だったんですけど、
気が付いたら、給水器が揺れている様に見えたんです。
出入り口も揺れているようでしたから、時計を見たら19:38分・・・
車に戻ってラジオを聴いたら、この辺りは震度2だったそうです。
しばらく揺れてなかっただけに、久し振りに驚かされました。
今日はこのへんで。おやすみなさい
雨が降るように聞いたんですけど、どこか山沿いの地方の事だったみたいで、
持って行った傘を使う事も無くて、良かったです。
治まってきたものの、自粛ムードがまだまだ続く中で、
開催がどうなるのか気になっていた勤務先の町の祭り、例年通りに開催が
決まったそうです。
去年も撮影で参加したんですけど、とにかく疲れたし、
お盆前の土日になんで他所の町の祭りに行かなくちゃならないのか?
そう感じたし、地元の人でも参加しない人が結構多くて、
嫌な気分になったものですから、いっそ中止になってくれればと思ったものの、
そうは上手く行くはずもありません。
1人でも多く参加させたいらしく、今日メールが来てましたっけ。
今年ははっきりと意思表示をして、No!と言う事にします。
必ず何か言われるでしょうけど、はっきり言っておかないと
損するのは自分ですからね。
帰り道、スーパーに寄った時に地震がありました。
買い物が終わって、水を汲んでいた最中だったんですけど、
気が付いたら、給水器が揺れている様に見えたんです。
出入り口も揺れているようでしたから、時計を見たら19:38分・・・
車に戻ってラジオを聴いたら、この辺りは震度2だったそうです。
しばらく揺れてなかっただけに、久し振りに驚かされました。
今日はこのへんで。おやすみなさい

