八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

山ガールって歳だったっけ?

2011年06月18日 19時02分25秒 | Weblog
朝の内は曇り空だったものの、天気予報が当たって3時頃からは
本降りの雨になりました。

買い物で店に入る時、傘をさすのがちょっと難儀な時があります。
出入り口に近いところに停められたら、さす必要はなくなりますけど、
離れた所しか空いてなかったら、仕方ありませんからね。

今朝はちょっとゆっくりして、7時半近くに朝食の支度を
始める事になりました。
3時半頃に一旦目が覚めて、2番寝をやってしまったものですから・・・

朝食後、風呂掃除を済ませてからは芽吹いた朝顔の定植をしたんです。
発芽率が悪かった時の保険も考えて、ちょっと多目に蒔いたら、
予想以上に発芽してくれたものですから、嬉しかったです。

プランターは3つしかありませんから、生育の遅い苗は間引く事に
なったんですけど、これがちょっと辛かったです。
折角発芽したものを、勝手な都合で抜いてしまうんですから。
定植した苗はその分、しっかり世話をしなくちゃと思うんです。

今日の買い物はちょっとした目的がありました。
梅干を漬けるのに、南高梅を探してたんです。
何軒か見たものの、青梅の様に真っ青なものや4Lで1kg900円のお高いもの、
結局買うことは出来なかったんですけど、明日10kg4000円が30箱入荷
するってスーパーがあって、そこに行く事になったんです。

限定ですから、早く行って並ばないといけないんですけど、
8時からはどぶ掃除がありますから、ちょっと忙しない日曜日の朝に
なりそうです。

HONDAから連絡があって、入荷の遅れた部品があって、
車を取りに行くのが月曜日になってしまいました。
何事も予期せぬ事が起きるものですね。

「高尾山に行って来たよ~」って、能天気なメールが来ました。
妹からなんですけど、今度は富士山を狙っているそうで・・・
山ガールデビューか?って返信したものの、
歳を考えずに送ってしまいました。あ~あ

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする