八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

予定通り、日曜日に

2011年06月17日 22時43分35秒 | Weblog
今日も朝から曇り空、慣れない車に戸惑いながらの一日でした。

借りたばかりの昨日は先ず、ワイパーに戸惑いました。
何回やっても、リヤワイパーだけが動いてしまって、
仕方なくウオッシャーを出して作動させていたものの、
何とか理解出来て、今日は無事に運転出来ました。

午前中にHONDAから連絡があって、ナンバープレートの照明灯が
点かないからその電球が追加になるって言ってました。
昨日払った分も合わせると、結構な金額になりましたけど、
安全と安心を引き換えに得られるんですから、仕方ないんだと
思うようにしています。

部品については、今日発注、明日入荷して、明後日の日曜日に受け取る
事が出来るそうで、一安心出来ました。

なぜ日曜日かと言うとですね、
カードで支払うんですけど、ポイントが日曜日は3倍になるからなんです。
高額の支払いになりますから、少しでもお得な事をやろうと思ったから
なんですけど、HONDAの担当さんも気付いてるかも知れませんけどね。

先日蒔いた朝顔の種、何本か発芽して順調に育っています
もう、定植してもいい様な大きさですから、明日明後日で天気の
様子を見ながら、植える事になりそうです。

それから明後日には花の種も蒔いてみようかと。
向日葵、サルビア、鳳仙花・・・
CVSで貰った向日葵と金魚草もありましたっけ。
ちょっと種が古めなのが心配ですけど、2~3割でも発芽してくれれば、
それでいいんですけどね。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする