八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

食事の献立を考えるのが大変

2016年09月04日 22時06分16秒 | Weblog

昼前の僅かな時間に雨が降ったものの、間もなく上がりました。

午後からは気温も上がって、陽射しの眩しい一日になりました。

 

昨日歩いた疲れが残っていたからか、いつもの日曜日よりはゆっくり寝ることが出来たと

思って時計を見たら、5:45・・・ほんの僅かな時間でした。

朝食後に始めた風呂掃除、ジャバを使ったものですからいつもより時間がかかったし、

浴槽に水を貯めるのに、シャワーを浴槽に入れた状態で水を出したんですけど、

勢いが良過ぎたのか、上を向いて噴水の様になってしまい、水を被ってしまいました

 

この後は予定が思いつかなかったものですから、部屋でゆっくりと出来ました。

エアコンが使えなくなって2週間程になりますけど、扇風機の懐かしい涼しさにも

慣れて、心配したのは何だったのかと思える様になりました。

 

11時近くになって、町内に住むおばが来ました。

毎年楽しみにしている(当てにしている?)巨峰を持って。

暑くて外へ出なくなって、一日家に旦那がいるようになってから、

献立を考えるのが大変だ・・・なんて、愚痴をこぼして行ったそうですが。

 

話に夢中になって、食事の支度が遅れたものですから、食事は外へ。

チェーン店の中華料理店に行ったんですけど、焼売も餃子も皮が固いような部分があって、

違和感を感じました。チャーハンは美味しかっただけに、残念です。

 

食事が済んでから、スイカを買いに農協の直売所等を探したものの、弦が茶色に変色して

いたりで丸ごと1個を買うのは諦めて、帰りに寄ったスーパーでカットされたものを

買いました。これもあまりいいものとは言えませんけどね。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする