八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

今日は彼岸の入り

2016年09月19日 21時57分39秒 | Weblog

午前中は降ったり止んだりだった雨も、3時過ぎからは本降りになってきました。

室温は今、25度。そう寒くない筈なのに、それ以上に気温が低くなっている様に

感じます。

 

6時に起きて、落果した柿を拾い集めました。ついでに草も少し取ったんですけど、

気温はともかく、小さな蚊がいつの間にか群がって来ていました。

1時間半ちょっとやって、ごみ袋が重くなるほどの柿を拾いました。

落果せずに、全部収穫出来ていたらと思うと残念でなりません。

 

朝食後、本降りにならない内にと思い、お墓参りに出掛ける事にしました。

全部で5か所。3つ目と最後のお墓では傘が必要な程降って来ましたから、

車中で暫く待っていました。途中のCVSで買った珈琲と持ってきたお菓子で。

昼食前に小腹が空いたものですから

 

墓参りが終わると、ショッピングセンター内で昼食を済ませました。

母も私もざるそばだったんですけど、なんとセットメニューしかなくて、

母はミニ丼を。私は天ぷらを食べることになりました。

そばだけでは儲けが少ないからなんでしょうけど、客の年齢層が高めの筈なのに、

抱き合わせは止めてもらいたいです。

 

ついうっかり、給油するのを忘れてしまいました。

連休中は遠出をしませんでしたから、明日の往復くらいはまだ大丈夫だと思います。

明日は帰りに忘れずに、G.Sに寄ってきます。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする