八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

一日家に籠っていました

2016年09月22日 22時08分58秒 | Weblog

朝の内と2時過ぎの僅かな時間に止んだだけで、一日中雨でした。

新聞を取りに出ただけで、一日家にいましたよ。

この雨ですから道を歩いている人はいなくて、たまに車が通るだけ。

静かな一日でした。

 

なにもしないと言うのも退屈ですから、午前中は雑誌の整理を始めました。

昔読んでいたカメラ雑誌なんですけど、思い切って捨てようと決めたんです。

ブックオフでは値が付かないでしょうから、スーパーのリサイクルBOXに。

まだ少しですけど、ポイントが貯まると500円の商品券になりますからね。

半年間使わなかったら、それまでのポイントを消してしまった事がありましたから、

今度は注意します。

 

家にいて大して動くこともないのに、お腹はちゃんと空くのが不思議です。

朝はパン食ですから私が支度をするんですけど、昼と夜は母が支度をして

くれます。昨日買ってきたものがありますけど、献立を考えるのは大変ですよね。

年相応に食べられなくなってきたからなのか、皿を洗えるからと、残ったおかずを

食べる事になって、いつも食べ過ぎになるんですけどね。

 

残して冷蔵庫に入れればいいんですけど、残されるのは気持ちのいいものでは

ないでしょうからね。余程お腹が一杯でもない限り、食べる事にしています。

これも親孝行の一環と思うんですよね。

 

明日の降水確率は60%。用事があって、出掛けて来ます。

仕事ではありませんけど、用事を足し終える間だけでも、

雨が降らないで欲しいです。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする