八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

お坊さんと鉢合わせ

2016年08月11日 22時08分32秒 | Weblog

曇りがちで風が吹いていたこともあって、過ごしやすい一日でした。

 

お墓の掃除は夕方になってからですから、朝食後は久しぶりで自分の部屋を掃除しました。

いつもの掃除のほかに、押し入れのシートも交換したものですから、ちょっと時間がかかりました

けど、意外に貯まっていた埃を掃除機で吸い取って、新しいシートに交換しただけなのに、

気持ち良くなりましたよ

 

朝食を挟んで、3時過ぎにお墓の掃除に出掛けるまで、ゆっくりすることが出来ました。

録画したままで見ていなかったTV番組を見てましたけど、こんな時でもなければ、

見ることが出来ないのが残念です。

 

お墓に出掛けようとして、お坊さんと鉢合わせになりました。

お経をあげに来てくれたんですけど、仕方なく他の日に来てもらう事になりました。

ただでさえ忙しいのに、もうちょっと遅く出るようにしていれば良かったんでしょうけどね。

 

お墓の掃除と伯父の墓に線香をあげに行ってから、農協の直売所へ行ってきました。

4時過ぎに行ったんですけど、ちょうどいい大きさのスイカを500円で買えました。

見える位置に並べてあったのではなく、下に補充用に置いてあった箱の中から取ったん

ですけどね。隣で見ていた年配の女性も「うちも小人数だから、大玉じゃなくてこの位の

でちょうどいいんですよね」なんて、言ってましたっけ。

 

明後日からお盆ですけど、今日から休みって人が多いでしょうね。

因みに明日は、殆どの上司が休みですから気楽に仕事が出来そうです。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆相場始まる

2016年08月10日 22時22分10秒 | Weblog

昨日ほどではなかったものの、今日も暑い一日でした。

移動中は前方に逃げ水を何度も見たし、涼しい筈の明け方でも熱帯夜だからなのか、

ちょっと暑かったですからね。もう秋なのに、今年の暑さはおかしいです。

 

ちょっと早起き(6時)して、洗濯を済ませました。

全自動の洗濯機なら、前夜にセットすれば濯ぎまで済ませてくれるようですから、

もっと楽が出来るって分かってはいるんですけど、まだ使えるものを処分するなんて

出来ませんからね。壊れたら買い換えるって、母と決めたんです。

 

用事があって出掛けた隣町で、昼食は久し振りの回転ずしにしました。

昼時でしたから待っている人も多く、外で待っていたほんの数分は大変でした。

いくつか食べたなかで、生サバと生シラスの軍艦が美味しかったです♪

 

この町へ来ると寄るのを楽しみにしている、農協の直売所があるんですけど、

水曜日だから休みかなあ?と思いつつ行ってみたら、やはり休みでした。

地元に帰ってから、農協の直売所やスーパー等で買おうと思ったんですけど、

お盆が近いからどの店でも、大玉しか置いてないんですよね。

最後に寄ったスーパーで、カットされたすいかを買うのが関の山でした。

 

あったなあ~と思っても、弦が変色していたり値段が高かったり・・・

お盆ですから、仕方なく買っていく人もいるかも知れませんけど、

便乗値上げ的な事は止めて欲しいです。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤?ピンクでしょ!

2016年08月09日 23時02分21秒 | Weblog

県内各地で30度を超えたようで、この夏一番の暑さって言葉を素直に受け入れられる様な、

そんな一日でした。

 

ワイシャツではなく、ポロシャツを着て行ったんですけど、

室内と廊下の温度差に体が追い付かなかったのか、何回かくしゃみが出ました。

食欲はあるし、まだ冷房を避ける程ではないものの、今夜は寝冷えしない様に

気を付けようと思います。

 

土曜日からお盆です。自分の休みを付けて、明日から休みにするって人もいます。

私の係でも、上司を含めて休む人が多いものですから、今度全員が揃うのは来週の半ば

以降になるんです。帰りの挨拶も「暫く会えないけど、元気でなあ~」でしたよ。

因みに私は明日~明後日と連休なんですけどね。

 

蛍光ペンを購入してほしいとリクエストがあって、手配することにしました。

赤、青、黄の3色って希望だったんですけど、赤に違和感を感じて上司に確認しに

行ったら、赤ではなくピンクって答えが返って来てびっくりしました。

年配の方で緑=青って方がたまにいますけど、今回のケースは初めてでした。

赤では見辛いでしょうし、ましてや注文出来たかも怪しいです。

 

年配って程の歳ではありませんから、イメージで言ってしまったんでしょうね。

もし間違ったら返品も出来ませんし、大変な事になっていましたよ。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤?ピンクでしょ!

2016年08月09日 23時02分21秒 | Weblog

県内各地で30度を超えたようで、この夏一番の暑さって言葉を素直に受け入れられる様な、

そんな一日でした。

 

ワイシャツではなく、ポロシャツを着て行ったんですけど、

室内と廊下の温度差に体が追い付かなかったのか、何回かくしゃみが出ました。

食欲はあるし、まだ冷房を避ける程ではないものの、今夜は寝冷えしない様に

気を付けようと思います。

 

土曜日からお盆です。自分の休みを付けて、明日から休みにするって人もいます。

私の係でも、上司を含めて休む人が多いものですから、今度全員が揃うのは来週の半ば

以降になるんです。帰りの挨拶も「暫く会えないけど、元気でなあ~」でしたよ。

因みに私は明日~明後日と連休なんですけどね。

 

蛍光ペンを購入してほしいとリクエストがあって、手配することにしました。

赤、青、黄の3色って希望だったんですけど、赤に違和感を感じて上司に確認しに

行ったら、赤ではなくピンクって答えが返って来てびっくりしました。

年配の方で緑=青って方がたまにいますけど、今回のケースは初めてでした。

赤では見辛いでしょうし、ましてや注文出来たかも怪しいです。

 

年配って程の歳ではありませんから、イメージで言ってしまったんでしょうね。

もし間違ったら返品も出来ませんし、大変な事になっていましたよ。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザワクチン接種の申し込み

2016年08月08日 22時30分56秒 | Weblog

明け方から雨が降り始めて、出掛ける頃まで降ったり止んだりでした。

新聞は袋に入っていませんでしたから、3時頃には降っていなかったんでしょうね。

 

会社のある町は「波浪警報」が出た程、強い風が吹いていて、

建物に当たる風が笛の様だったし、風で揺らされたからなのか、盗難警報が鳴り始めた

車があったらしく、持ち主が慌てて走り寄るのが見えました。

 

車と言えば、今日うっかりして鍵を落とした事に気付かなかった時間がありました。

朝、車から降りてそのまま50m~60m歩いて、何気なくポケットを触った時に

気が付いて慌てて駐車場に戻ったら、車の前に落ちていましたよ。

そのまま仕事を始めて、そのままだった可能性もありました。

 

もしも車を持っていかれたら、大変な事になっていたでしょうね。

そそっかしいから、こんな事になるんですけど

 

会社で医療機関と交渉して、インフルエンザのワクチンを接種するって話が来ました。

早速希望者を把握するのに、回覧を回したんですけど人数が少ないです。

あまり人数が少ないと、他の支店に行くことになってしまうんです。

私もあまり気のりしません。違う型が流行ったらどうなるのか?

費用は病院と似たようなものなんですけどね。

 

日にちも接種費用の支払いも決まっていない状態ですからね。

ちょっと早過ぎるとも思うんです。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇風機故障

2016年08月07日 22時05分49秒 | Weblog

雲も出ていたし、風もすこし吹いていましたから、

昨日ほどには気温も上がらなかったものの、日中はやはり暑かったです。

 

月下美人が一輪咲きました。

花が小さいからか、香りも弱いんですけど、

近づいて眺めたり、雰囲気に浸っていました。

 

6時ちょっと前から始めて、片づけを済ませた9時近くまで、

生垣(槇)の剪定をやりました。始める前に冷えた珈琲を少し飲んだだけですから、

終わるころにはお腹が空いて大変でした。時間が早かったものですから、昨日のように

熱中症と思われる症状(頭痛)が出なくて、助かりましたけどね。

 

汗もそんなに掻かなかったものですから、濡らした手拭いで上半身を拭いただけでシャワー

は浴びずに昨日からの汚れ物を洗濯し、干し終わると部屋で涼んでいました♪

 

朝食が遅くなったものですから、昼食もずれて食べたのは1時過ぎでした。

冷奴と生のシラスがメインでしたけど、置いている店が滅多にないだけに、

私に取ってはごちそうでした

 

今日から立秋。ちょっと遅くなってしまいましたけど、今日から簾を掛けました。

かけ終わってぼ~っとしていると、隙間から入ってくる陽射しが涼しげでした。

このままいようと思ったんですけど、給油や買い物など行くところが沢山ありました

から、結局いつもの日曜になりました。

 

扇風機が故障しました。スイッチを押しても、羽根が回りません。

修理を頼もうと思い、量販店へ持って行ったら最低でも5700円程度かかり、

リサイクル料(570円)は別とのこと。18年前の製品ですから、部品がない可能性も

ありますし、新しい型のものを買った方がお勧めです。と言われました。

 

売り場に行ってみると、確かにその通りでした。

5千円台後半から上位機種は2万円に近いものまで・・・

他の店も見てから、買うことにします。

 

それにしても、37年使っている私の扇風機でさえ、タイマーが壊れた以外は

普通に使っているのに不思議です。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

**とハサミは使い様

2016年08月06日 22時16分13秒 | Weblog

日が暮れるころになってやっと凌ぎやすくなったものの、日中は陽射しが強くて

涼しい部屋から出たくない程でした。

 

6時過ぎに洗濯を始めて、干し終わったのが7:30頃。

今週は火曜日にコインランドリーへ行きましたから、3日分少なかったものですから、

洗う時もそうだったし、干す時が一番楽でしたね

 

朝食、8:15の黙祷を済ませてから、庭木の剪定を始めることにしました。

雪柳、金木犀、椿、梅、ミモザ・・・今日は高枝切りバサミを使ったものですから、

少しは高いところにもハサミを入れる事が出来ました。素人の・・・まして不器用な

私がやるんですから、少しは大目に見てくれたっていいと思うんですけど、終わってから

母から早速物言いが付きましたよ。

 

高枝切りバサミは使いましたけど、身長の届く範囲でしか出来ないんです。

踏み台らしきものがなく、梯子では不安定で危険ですからね。

明日は生垣の槇の剪定を考えています。今朝は始まるのが遅かったものですから、

終わってから軽い頭痛が始まって、風邪かな?って思ったんですけど、熱中症の

入口だったような気がしてきました。明日は頑張って早くから始めますよ

 

ついでに向かいの空き家に蔓延っている雑草、セイタカアワダチソウを十数本切りました。

高枝切りバサミって、こんな使い方も出来るんですね

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪っ子の就職が決まりました♪

2016年08月05日 22時23分33秒 | Weblog

昨日以上に暑くなったかのような一日でした。

走り出して10分と経たない辺りから、エアコンを使い始めてちょうど良かったし、

事務室から廊下に出た時のあの温度差、トイレはもっと嫌でしたね。

排泄をしない訳にもいきませんから、なるべく早く済ませましたけどね。

 

出張や有休、体調不良の病気休暇もいたりで、今日は3人だけでした。

一番賑やかな上司がいたんですけど、話の合う係長がお休みだったし、もう一人も

寡黙な上に他の席へ行ってましたからね。

 

2人とも煙草を吸いますから「ちょっと一服ね」って、離席する理由があるんですけど、

私は喫煙しませんから、適当な理由を付けるか黙っていくとかしないと、離席す理由を

探すのに苦労します。あ、小腹が空いてお菓子を持って休憩室へ行くくらいはしますけ

どね。席替えをしてから、席で食べるのは以前ほど簡単ではなくなってしまったのが

残念ですが。

 

姪っ子が今日、一人で家に来たそうです。

前のバイト先を辞めてひと月近く、職を探していたらしいんですけど、

首都圏内のある駅ナカにある、飲食店に採用になったらしいんです。

私の母が気にかけていたんですけど、自分の母親に行っておいでって言われた

らしいんですけどね。暫くは真面目になっていることでしょうけどね。

 

妹の旦那が亡くなって約1年、今年は新盆です。

13日に親戚が集まるんですけど、夕食の時に母から~時に出るよって言われるまで、

すっかり忘れていました。覚えておかなくちゃいけない立場なのに・・・

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分でやればいいのにさ

2016年08月04日 22時30分49秒 | Weblog

今日も暑い一日でした。

 

昨日の帰り際に見た積乱雲、何人かの人が見ていたみたいですね。

池袋から見たという方の載せた写真、私が走っていた方向を撮っていたんですね。

偶然とはいうものの、びっくりしました。

 

事務用品の手配をしているんですけど、たまに了解しがたい事を言われる事があります。

ものにもよりますけど、今回の注文がまさにそのケースでした。

本社で契約を結んでいる会社からの購入ではなく、支店で昔から納品してくれている

事務用品の店からですから、ちょっと時間がかかるんですよね。

 

事情を知っているはずなのに、今週中には頼みたいからって言われましたよ。

事務用品の方にもお願いして、明日には納品してもらえる見込みが出来たと思っていたら、

話を持ってきた上司からも電話が言ったそうで、唖然としました。

私が出来ないみたいで、ちょっと不快な気分になりました。

言えるものだったら、自分でやればって言ってみたいんですけどね。

 

明日行けば休みになります。

今週は色んな意味で疲れました。週末はゆっくりしたいです。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい経験になったかも

2016年08月03日 22時04分40秒 | Weblog

午前中は雲が多めだったものの、陽射しは強く気温もかなり上がって暑くなりました。

あまり暑かったからなのか、大気の状態は不安定だったらしく、帰る時には積乱雲が拡がっ

て、今にも雷雨が来そうな感じがしたものですから、寄り道もせずにまっすぐ帰りました。

 

朝、車の前にアブラゼミが仰向けに倒れて(?)いました。

気の毒にと思いながら、ひかれないようにと脇へ片そうとして足で動かしたら、

ジジジ・・・と鳴きながら体勢を立て直して、飛び去って行きました。

「なんだよ~寝てただけなのに!」って、言っていたのかも知れませんね

 

例の保険屋、朝一番で電話しました。

担当者が直接出たものですから、はっきりとは言わずに「間違っていますよ」とだけ言っ

て、相手に言わせるような話し方をしたんです。怒鳴るんではなく、仕事中ですから

丁寧に。私はしつこくやっていますけど、中身を確認せずに記入・押印してしまう方も

いるかも知れませんよね。まだ途中なんですけど、いい経験をしたと思える気がします。

 

短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする