【マクロスF(フロンティア)】第25話 ~アナタノオト
(最終話)~・・・サプライズは・・なしね。
と、いうわけで、めでたく終わってしまいました~。
最近は1クール(13話)くらいの作品の多い中、
よく2クールがんばりました。
(欲をいえば、まだまだ“謎”が多く、あと一話
・・エピローグ編が欲しかった・・というような私の感想です。
もしかしたら?DVDにでも“おまけ”で入れてくれたら、絶対買い!)
それほど、最終話は“駆け足”的に終わってしまいましたので、
ちょっと(もっと?)物足りない方も多いのでは?
特にサプライズがあるわけではなく、本当に“想定の範囲内”
なお話でしたので。
(かといって、批判ではなく、“歌”と“絵”が綺麗であれば
私としては◎・・)
でも、よくよく考えれば、25年前のオリジナル(テレビシリーズ)
も今見てみると、作品としては大いに???な作品でして
・・その後の劇場版マクロス“愛・おぼえていますか”
で“大ブレイク”したわけで・・
ブームが沈静化する前に~早めにDVD発売~遅くても来年の夏まで
にはオリジナル映画化!
と、すると、とりあえず、前作のファン(もう既に30~40代?)
を巻き込んで、再びブレイク間違いなし!
・・・と、勝手に妄想していましたら・・・
<やっぱり、映画化!!!?>
もう、、、製作側も考えていることは、25年前のファンと
見事に“シンクロ”しているようですね。
(ついでに是非、行方不明のリン・ミンメイの登場が期待されます?)
まあ、ともかく、ブルーレイ、DVD、そして
May’nさんや中島愛さんのCDの大ヒットを考えれば
・・十二分に当たった作品でした、、とヒカリは思います。
最後に半年間、楽しませていただきました。スタッフの皆様、
そして、この作品の一番の功労者は・・
25話という限られた短い期間の中で数々のヒットを飛ばした、
菅野よう子さんと、
シェリル・ノーム:May’nさん、ランカ・リー:中島愛さん、
本当にお疲れ様でした。
主人公の早乙女アルト君は・・・最後の方でえらく気張ってましたが?
まあ、どうでもいいや。
また、劇場で会えることを愉しみにしています!!
今日は、お休み・・の
、ヒカリでした。
(早く、【アナタノオト】CDシングル、、出ないかな~・・・)
(最終話)~・・・サプライズは・・なしね。
と、いうわけで、めでたく終わってしまいました~。
最近は1クール(13話)くらいの作品の多い中、
よく2クールがんばりました。
(欲をいえば、まだまだ“謎”が多く、あと一話
・・エピローグ編が欲しかった・・というような私の感想です。
もしかしたら?DVDにでも“おまけ”で入れてくれたら、絶対買い!)
それほど、最終話は“駆け足”的に終わってしまいましたので、
ちょっと(もっと?)物足りない方も多いのでは?
特にサプライズがあるわけではなく、本当に“想定の範囲内”
なお話でしたので。
(かといって、批判ではなく、“歌”と“絵”が綺麗であれば
私としては◎・・)
でも、よくよく考えれば、25年前のオリジナル(テレビシリーズ)
も今見てみると、作品としては大いに???な作品でして
・・その後の劇場版マクロス“愛・おぼえていますか”
で“大ブレイク”したわけで・・
ブームが沈静化する前に~早めにDVD発売~遅くても来年の夏まで
にはオリジナル映画化!
と、すると、とりあえず、前作のファン(もう既に30~40代?)
を巻き込んで、再びブレイク間違いなし!
・・・と、勝手に妄想していましたら・・・
<やっぱり、映画化!!!?>
もう、、、製作側も考えていることは、25年前のファンと
見事に“シンクロ”しているようですね。
(ついでに是非、行方不明のリン・ミンメイの登場が期待されます?)
まあ、ともかく、ブルーレイ、DVD、そして
May’nさんや中島愛さんのCDの大ヒットを考えれば
・・十二分に当たった作品でした、、とヒカリは思います。
最後に半年間、楽しませていただきました。スタッフの皆様、
そして、この作品の一番の功労者は・・
25話という限られた短い期間の中で数々のヒットを飛ばした、
菅野よう子さんと、
シェリル・ノーム:May’nさん、ランカ・リー:中島愛さん、
本当にお疲れ様でした。
主人公の早乙女アルト君は・・・最後の方でえらく気張ってましたが?
まあ、どうでもいいや。
また、劇場で会えることを愉しみにしています!!
今日は、お休み・・の

(早く、【アナタノオト】CDシングル、、出ないかな~・・・)
