【ニュースのスクラップ】グリの街のリフォーム屋

管理人の【レキ】です。時事・政治経済ニュース、一般ニュースの感想。アニメやカラオケの話題など…友人との共用ブログです

『変革』『革新』より『安定』『確信』が何よりの景気対策!

2009-03-17 | 【政治経済2】ネムさんからの寄稿
(経済ニュースをチェックされている方はお気づきかと思いますが)
本日、日経平均(225銘柄)終値244円高の7949円 ・・・と、
3日続伸し、やっと、8,000円台を伺う展開になってきました。

 私は株式投資はやっていませんので、関心はあっても、関係は
特にないのですが、チャートを見ると・・・
 現在政界を震撼させている【小沢代議士秘書逮捕】を境に流れが
変わったような感じがします。

 そういえば、ちょっと前に経済関連の掲示板に、【景気対策とは?】
=【変革や革新などではなく、民心の安定・安心と、“いつか良くなる”
という確信だ】・・というような書き込みがありました。

 誠にその通りだと思います。

 ・・・選挙、選挙とマスゴミを煽って騒ぎ、政府の批判・批評しかせず、
 誰もが納得できる政策であっても反対して景気回復の足を引っ張り、
 旧来どおりの“金権”体質を引きずりながら、嘘と詭弁の“革新”を
 叫んできた一野党のメッキは剥がされました。

 まさに、“今”が景気回復のターニングポイントなのではないでしょうか?

以上。 美しい日本を考える~ 【ネム】でした。
   『変革』『革新』より『安定』『確信』が何よりの景気対策!

にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ