【ニュースのスクラップ】グリの街のリフォーム屋

管理人の【レキ】です。時事・政治経済ニュース、一般ニュースの感想。アニメやカラオケの話題など…友人との共用ブログです

テレビを見ると頭が悪くなる?~第二の椿事件なの?

2009-07-02 | 【政治経済2】ネムさんからの寄稿

レキさん、こんばんは、ネムです。

『NHKの台湾に対する捏造、変更番組』の動きもそうですが、

今回の一連の民主党党首鳩山由紀夫さんの“献金疑惑”に
対する(発覚後の)NHK・日テレ・TBS・フジ(?)・朝日・テレ東(?)
の・・まるで、申し合わせたような

“報道を極力控える >>> 自民(麻生)叩き”の動き・・・

本当に気持ち悪いですね。(第二の“椿事件”と噂されても
仕方のない状況ではないですか?)

何億もの匿名の献金。 一般の国民が知りたいのは、
“どこの、誰から?”ということ。

(元々私は、麻生さん支持(自民ではありません。)で、
政権交代ではなく、民主党の中にもまともな方が沢山
いらっしゃるので、麻生さんがおっしゃる『強い日本』の
方針のもとで、政界再編を望んでます。)

ネット上では、既にマネーロンダリング説が有力になっている
ようですが、そんな方に次の総理大臣を任せて良いものでしょうか?

(それと、今民主党さんがおっしゃっているマニュフェストの
内容では、私を含めて、何の恩恵もなく、逆に負担ばかり増える
人間は、1億2千万の国民のうち何割いるのやら・・・
それくらい偏った政策だと知っているのは、ネットを少し以上
いじっている人の一部では?)

・・・私の小さな頃は、『テレビを見ると、頭が悪くなるよ』
とよく言われました。

まあ、ドリフなどが全盛期でしたので、勉強もせずにテレビに夢中
になるな!・・というような意味だったのでしょうが、

現代は・・・(捏造、変更、とにかくテレビ局の方針)視聴者に
自分たちが見せたいものだけを見せて、他のことを考えられなく
する・・・という意味で、

『テレビを見ると、頭が悪くなるよ』ですよね。

ところで、NHK問題で私たちが学んだこと・・・
『ネットは、一つ一つの力(人)は凄く小さいのだけれど、
 意思、方針が一つになったときにはとても大きな力になる』
ということ。

現在のこの状況は、既存のテレビなどのメディアの“最後の
あがき”とも取れます。

でも、やっぱり私もテレビで育った世代ですので、
どうか、蟻の一穴となる局がひとつでも出れば、この状況は
必ず良い方向に向かうはずですので、僅かながら
期待しています。

以上。 美しい日本を考える ネムでした。

こんばんは、レキです。ヴォイストレーニング~JOYSOUND編

2009-07-02 | 【前管理者からの引継ぎ】過去のログ

こんばんは、レキです。

・・・このところ、UGAバトオンリーでしたが、久しぶりに
JOYSOUND(ジョイサウンドウェーブ)にてトライ!

持ち歌は、ほぼ90点台は出せるものの、なかなか100点に
近づくのは至難ですね~。

ちなみに、本日の歌った曲>>>アニソン特集。
・ ノーザンクロス/May'n
・ 奈落の花/島みやえいこ
・ Don't say Lazy/けいおん!
・ 神風/アリプロ
・ エースをねらえ!/エースをねらえ!
・ ガーネット/時をかける少女より
・ 愛の光と影/ベルサイユの薔薇
・ 薔薇は美しく散る/ベルサイユの薔薇
・ ライオン/May'nバージョン
・ マジンガーZ/水木一郎
・ 深愛/水樹奈々 >>> 後で写真を見て気づいたのですが、
  “七転八倒のCCさん”という方が、が99.956で全国一位
   何と同じカラオケ店!ということで、
   是非お会いしたいですね。
  (この曲も男女比率同じくらいということで、
   男声のような気がします・・・)

・・・と、いうことで、ジョイサウンドも、幾分採点を辛く
した? かな?

では、ネムさん、ヒカリさん、こちらは復調しましたので、
近々デュオしましょう!

以上。リフォーム屋のレキでした。

私のお仕事も是非ご覧くださいませ。

にほんブログ村 アニメブログへ