【尖閣・失言】丹羽大使処分せず 自民は更迭要求
玄葉光一郎外相は8日の記者会見で、丹羽宇一郎駐中国大使が英紙
インタビューで東京都による沖縄県・尖閣諸島購入計画に反対を明言
したことについて「一切こういうことがないようにするということなので、
今はそう受け止めている」と述べ、処分する考えのないことを明らかにした。
丹羽氏からは外務省幹部を通じて、自らの発言について「大変申し訳ない。
ご迷惑をお掛けした」との連絡があったという。
これに対し、自民党は8日の外交部会で、丹羽氏の更迭を求めていく
方針で一致した。会合では「大使の身分がこのままということになれば、
日本政府として認めたということになる。口頭注意というレベルではない」
(小野寺五典部会長)、「丹羽氏は、明らかに政府と違う見解を越権行為で
言った。中国大使としてふさわしくない。
代わっていただきたい」(山本一太前参院政審会長)といった批判が相次いだ。
丹羽氏を召還して事実関係を確認すべきだとの意見も出たが、同省の
新美潤アジア大洋州局参事官は「丹羽大使から釈明があったということで、
整理ができたと考えている」と拒否した。
尖閣諸島購入を計画している東京都の石原慎太郎知事は8日の定例会見で、
丹羽氏の発言について「日本を代表して北京にいるべき人物じゃない。
自分の国のことを勉強して物を言わないと、大使の資格はない」と厳しく批判した
(8日産経記事より引用させて頂きました。)
…中国に最も通じている一方(丹羽大使は『中国最強商社』と自認する
【伊藤忠商事】の社長・相談役を歴任)
中国との関係がコケると、最も打撃を受ける日本有数の巨大商社出身。
これが、今回の失言の背景といえるでしょう。
少なくとも、日本国とその国益を代表して、中国という大国と
伸るか反るかの交渉を行う大使、という外交上最も重要な役割を
担う方には…相応しく無い人物のようです。
レキのニュース・スクラップ
~丹羽大使は『中国(展開)最強商社』伊藤忠商事出身。
▶(参考)伊藤忠商事の中国展開(伊藤忠商事HPへリンク)
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!



玄葉光一郎外相は8日の記者会見で、丹羽宇一郎駐中国大使が英紙
インタビューで東京都による沖縄県・尖閣諸島購入計画に反対を明言
したことについて「一切こういうことがないようにするということなので、
今はそう受け止めている」と述べ、処分する考えのないことを明らかにした。
丹羽氏からは外務省幹部を通じて、自らの発言について「大変申し訳ない。
ご迷惑をお掛けした」との連絡があったという。
これに対し、自民党は8日の外交部会で、丹羽氏の更迭を求めていく
方針で一致した。会合では「大使の身分がこのままということになれば、
日本政府として認めたということになる。口頭注意というレベルではない」
(小野寺五典部会長)、「丹羽氏は、明らかに政府と違う見解を越権行為で
言った。中国大使としてふさわしくない。
代わっていただきたい」(山本一太前参院政審会長)といった批判が相次いだ。
丹羽氏を召還して事実関係を確認すべきだとの意見も出たが、同省の
新美潤アジア大洋州局参事官は「丹羽大使から釈明があったということで、
整理ができたと考えている」と拒否した。
尖閣諸島購入を計画している東京都の石原慎太郎知事は8日の定例会見で、
丹羽氏の発言について「日本を代表して北京にいるべき人物じゃない。
自分の国のことを勉強して物を言わないと、大使の資格はない」と厳しく批判した
(8日産経記事より引用させて頂きました。)
…中国に最も通じている一方(丹羽大使は『中国最強商社』と自認する
【伊藤忠商事】の社長・相談役を歴任)
中国との関係がコケると、最も打撃を受ける日本有数の巨大商社出身。
これが、今回の失言の背景といえるでしょう。
少なくとも、日本国とその国益を代表して、中国という大国と
伸るか反るかの交渉を行う大使、という外交上最も重要な役割を
担う方には…相応しく無い人物のようです。
レキのニュース・スクラップ
~丹羽大使は『中国(展開)最強商社』伊藤忠商事出身。
▶(参考)伊藤忠商事の中国展開(伊藤忠商事HPへリンク)
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!


