対立する政党が政権を執った場合、仰る【酷い政権】以上に【酷い政治】そして酷い世の中になる…と日本の有権者が過去の実績から学んだ故ですね。具体的には『民進党や共産党よりはマシ』という論理であり、ネガティブではありますが日本の民主主義… twitter.com/i/web/status/8…
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2016年12月18日 - 07:50
同意です。また、米軍ではUH-60(ブラックホーク)の後継も【ベルV280ヴェイラー】(オスプレイと同じティルトローター機)となるようで…ヘリの小、中型機は確実に【ティルトローター】の時代へ。安全性は勿論大事ですが時代の流れは止め… twitter.com/i/web/status/8…
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2016年12月18日 - 11:48
韓国全土で8回目のろうそく集会…保守団体の応戦集会も | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/668/22… ←日本は【大津事件】に於いて【司法の独立性】を百年以上前国際社会に示したが…韓国はこれが【近代国家への試金石】か #政治
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2016年12月18日 - 12:01
【オスプレイ】例えば、離れ小島で病気になって、一秒を争う状況となったとき…オスプレイとヘリコプターが同時に救助に来てくれて、『どちらかに乗ってください』と言われれば…私は迷わずオスプレイに乗り込むでしょう。そして万が一途中で墜落しても【その選択を悔いることはない】と思う #政治
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2016年12月18日 - 13:14
競馬法、モーターボート競争法、競輪法、小型自動車競走法…ギャンブルとはそれぞれの運営方法まで厳しく国法で縛られていますが…【風営法】で緩く縛られ街のど真ん中で営業する【パチンコ】こそが【ギャンブル依存症】を最も多く生み出している事… twitter.com/i/web/status/8…
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2016年12月18日 - 13:28
【新語・流行語?】『左遷』…SNSで身元の露呈したパヨクが会社を解雇または閑職に移動させられること #政治
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2016年12月18日 - 13:49
杉村太蔵がカジノ法案に提案「入場料100万円、最低投資資金1000万円」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… ←外国人(観光客)はパスポート、日本人は【プラチナカード】提示を義務付けるとか。ともかく…縁のない庶民が騒ぐ問題では無いですな #政治
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2016年12月18日 - 15:01
専門家、日本政府はロシアに譲歩との見解: jp.sputniknews.com/politics/20161… @sputnik_jpさんから ←資源はあっても売り先を現在尽く失っているロシアと、資源の多くを南方、中東に依存する日本の利害は一致しています。その先どうするか…政治は中々難しい… #政治
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2016年12月18日 - 15:22
#サンデーモーニング 憲法学者信用ゼロ! pic.twitter.com/fgCL1CEkf7
— 草莽崛起 (@tubuyakunodaga) 2016年12月18日 - 08:58
同意。この方々は何故そんなにオスプレイ(ティルトローター)を毛嫌いするのか、不思議ですね。因みに日本ではマンガやアニメの世界では遥か昔から当たり前の航空機でした → blog.goo.ne.jp/haibane_reki/e… (1964年サ… twitter.com/i/web/status/8…
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2016年12月18日 - 15:32
嘘。ヘリコプターもティルトローターもローター(回転翼)が無事での【オートローテーション】 着陸 obiekt.seesaa.net/article/293602… (オスプレイのオートローテーション・参考引用) 寧ろ、オスプレイなら【滑空】での緊急着… twitter.com/i/web/status/8…
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2016年12月18日 - 15:44
いや、【安倍】の方がいい…と、つっこんじゃいました。ごめんなさいです #政治 #seiji twitter.com/infomaion/stat…
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2016年12月18日 - 15:50