生放送!とことん共産党/ゲストに辛淑玉さんを迎えて/司会は小池晃書記局長・朝岡晶子さん jcp.or.jp/akahata/aik16/… ←もう【市民】の仮面も破れ、左翼の顔が露になった【のりこえねっと】『のりこえ』というのはやはり…新左翼さんの【のりこえの論理】から? #政治
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2017年2月17日 - 01:45
那覇空港第2滑走路事業 総事局、岩礁破砕許可切れを認める(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-… #Yahooニュース ←【自然保護】の観点から、【辺野古はダメ】で【那覇空港はOK】という理屈がわかりません… #政治
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2017年2月17日 - 09:02
【国会中継】蓮舫代表、山尾議員、辻元議員…この【揚げ足トリオ】で民進党の支持率を※パーセント下げていると思われる。今や【待機児童0】になるよりも【民進党の支持率が0】になる日の方が早い…かも。 #政治 #民進党 #国会
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2017年2月17日 - 15:54
テロ等準備罪 首相 活動一変すれば処罰対象に | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… ←売れない薬屋のオヤジが開いた新興宗教団体が、ある日テロリスト集団に…これ、当たり前に処罰の対象にして良いし、【何も矛盾が無い】のでは。 #政治 #NHK
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2017年2月17日 - 16:39
東京新聞:性質一変なら「普通の団体」も処罰 「共謀罪」政府統一見解 :社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation… ←何かもっともなイラストを付けてますが②は【道路交通法違犯】で普通に検挙では。それに既に【普通の団体じゃない】し #政治 #共謀罪
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2017年2月17日 - 16:47
衆院予算委員会 民進・山尾志桜里氏 保育所での国歌・国旗に疑問(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-… #Yahooニュース ←山尾議員:『子供たちが社会に愛されて、社会に育まれて』←先ずは【親や家族に愛されて】が第1と思うが #政治
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2017年2月17日 - 16:59
0~2歳児の過半数「スマホを使ったことがある」 “スマホ育児”の影響、専門家が指摘 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/… ←【刷り込み】も洗脳も簡単ですね。野党はこういう事こそ問題にすべきなのですが… #政治 #国会
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2017年2月17日 - 17:04
【安倍首相】トランプ大統領の接近を怖れ、叩いている方々は…かつての【ロン(レーガン大統領)とヤス(中曽根首相)】を思い出しているのでは?…と思う。当時日米欧の自由主義、保守政治家が結んだ結果、ベルリンの壁は崩れ、【ソ連は崩壊】した。今回崩壊するのは…勿論あの国、か #政治
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2017年2月17日 - 17:13
「そんなに興奮しないで」待機児童で…総理vs山尾氏 5.tvasahi.jp/000094644?a=ne… ←政府が【待機児童0】にするのが早いか、【民進党が支持率0】になるのが早いか勝負!今のところは民進党の【揚げ足トリオ】の活躍で民進党がリードしている模様 #政治 #tvasahi
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2017年2月17日 - 20:28
<待機児童ゼロ>17年度末の達成困難 安倍首相答弁(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170217-… #Yahooニュース ←【民進党】さんは只感情的に騒ぐ前に、もっと(政府が考えつかないような)知恵を出さねばダメだ。 #政治 #毎日新聞
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2017年2月17日 - 21:04
「保育園落ちた日本死ねから1年」民進党のツイートに「もうその言葉は聞きたくない」の声 | BuzzNews.JP buzznews.jp/?p=2106216 ←この山尾議員、いかにも(私は弱者の味方)のようなふりをされていますが、国民が評価するのは【成果】ですから #政治
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2017年2月17日 - 21:09
【保育園落ちた】身近な議員さんに頼めば改善される事も多いもの。政府を頼まず、自ら市民の困った声に熱心に耳を傾け、直ちに動いたならば、【落ちた】ではなく、例え一人でも『山尾さんのお陰で保育園入れた‼ありがとう』という声を拾えた筈であり、それが支持率という評価になった筈だ… #政治
— グリの街のリフォーム屋 (@reki69) 2017年2月17日 - 21:42