▲【千葉県・市川市議会】永住外国人地方参政権反対意見書>却下
>>>千葉県市川市議会が、【永住外国人地方参政権付与法案(外国人
参政権)】に反対する意見書を採択する陳情を、却下とのこと。
(議案については19日に総務委員会で採択されていたが、
翌日、逆転して却下となったとのこと。)
>>>この件について、民団新聞によると、
【~裏には、民団市川支部(朴健市支団長)の果敢な働きかけがあった。
同支部役員は、民団中央本部の呂健二運動本部長代行と連携をとり、
『各議員を訪ねて歩き、陳情趣旨の不当性を説いて回った。』
これを受けて鈴木啓一(自民党)、戸村節子(公明党)の両議員が
いち早く動き、各会派所属議員に「市川市議会で通したら恥」と、
棄却に向けた説得工作を展開した。(27日)】
・・・とのこと。
>>>これを受けて、各方面(?)では・・・
『どれだけ(韓国人は)必死なんだ!』
『党の方針に反する 鈴木啓一議員は除名せよ!』
との声が上がっている。
また、これまでこの問題に対し、あからさまな動きを避けてきた
民団(在日本大韓民国移民団)が、自らの工作活動を
喧伝することにより、
『いったい、この法律は目的は何なんだ?』と、
これまで無関心だった国民の注目を集める結果となり、
論議の的となっている。(という。)
レキの七生報國日記 【永住外国人地方参政権付与(外国人参政権)】
【外国人住民基本法】
【夫婦別姓制度】etc//反対。
▼ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!!
>>>千葉県市川市議会が、【永住外国人地方参政権付与法案(外国人
参政権)】に反対する意見書を採択する陳情を、却下とのこと。
(議案については19日に総務委員会で採択されていたが、
翌日、逆転して却下となったとのこと。)
>>>この件について、民団新聞によると、
【~裏には、民団市川支部(朴健市支団長)の果敢な働きかけがあった。
同支部役員は、民団中央本部の呂健二運動本部長代行と連携をとり、
『各議員を訪ねて歩き、陳情趣旨の不当性を説いて回った。』
これを受けて鈴木啓一(自民党)、戸村節子(公明党)の両議員が
いち早く動き、各会派所属議員に「市川市議会で通したら恥」と、
棄却に向けた説得工作を展開した。(27日)】
・・・とのこと。
>>>これを受けて、各方面(?)では・・・
『どれだけ(韓国人は)必死なんだ!』
『党の方針に反する 鈴木啓一議員は除名せよ!』
との声が上がっている。
また、これまでこの問題に対し、あからさまな動きを避けてきた
民団(在日本大韓民国移民団)が、自らの工作活動を
喧伝することにより、
『いったい、この法律は目的は何なんだ?』と、
これまで無関心だった国民の注目を集める結果となり、
論議の的となっている。(という。)
レキの七生報國日記 【永住外国人地方参政権付与(外国人参政権)】
【外国人住民基本法】
【夫婦別姓制度】etc//反対。
▼ブログランキングに参加しています。クリックお願いします!!
参政権が欲しければ帰化せよ。
参政権は日本国民固有の権利である。
特に中国人19万人にも与えるとはとんでもない。
長野五輪で、長野市駅前が赤旗(中国の旗)で埋まった異様さを再認識すべし。
19万人・・・この法案が通れば
まだまだ⇒その10倍、いや100倍になるのでは?
また、在日の方は【帰化】を
『二等国民』として扱うのか?なんて
言っておられるみたいですね。
いったいこの方々はどの時代に生きているのでしょうね?