【ニュースのスクラップ】グリの街のリフォーム屋

管理人の【レキ】です。時事・政治経済ニュース、一般ニュースの感想。アニメやカラオケの話題など…友人との共用ブログです

【菅首相】夫人からも(著書で)酷評される?

2010-07-20 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
所信表明「不合格」…菅首相夫人が辛口論評(読売新聞)
- goo ニュース


 菅首相夫人の伸子さんが22日、首相の素顔を描いた
「あなたが総理になって、いったい日本の何が変わるの」
(幻冬舎)を出版する。

 2人の出会いから首相就任までを振り返った著書では、
首相の性格を「組織に入って1段ずつ出世していくのが嫌い」
「情より理屈で説明される方が納得する人」などと妻ならではの
目で解説している。

 首相が初めて臨んだ6月の衆参両院での所信表明演説に
ついては、「身内でも合格点はあげられなかった」
と辛口の論評をしてみせた。

 首相が野党議員だった当時、竹下元首相から自民党入りを
打診されたエピソードや、財務相時代に世界的な株安などへの
対策で思い悩み、「市場はわがままな女のようなものだ」
と漏らした場面なども収められている。
(20日読売新聞-gooニュースより)

>>う~ん、いったいどのような意図があっての出版なので
しょうか?
(著書を拝読していませんので、よくわかりませんが)

・ 首相の“素顔”を知ってもらうことで、『庶民派首相』
ということを改めてアピールしたいのか?
(※でも、先日の資産後悔の件で、すっかり庶民とは
“かけ離れた”実像が暴露されてしまいましたが・・・)
・ 身内が厳しい評価をすることで、前首相とのカラーの差
をPRしたいのか?

・・・何れにしても、ご本人の失言が続き、選挙も負け、
支持率も急降下の最中に、あまり良い効果は無さそうです。

 まだまだ日本には『内助の功』という考えがあり、
当人以外の家族が・・・派手に動くことは・・
 前首相(鳩山)夫人に対する国民の厳しい目を見ても
お解りの通り、かえって逆効果なのでは?

・・・そういえば、その前の首相、麻生さんの奥さん、
(千賀子夫人でしたか、)は、殆どテレビに露出することなく、
裏方に徹していました。
(時折、一緒に報道されたご夫婦一緒の“絵”は実に
微笑ましかった・・・多分、家での実権は奥様でしょう?)

“主役”はあくまでも首相ご本人なのですから、主役を“喰う”
ような行動は・・・慎むのがよろしいのではないでしょうか?

レキのニュース・スクラップ ~ファーストレディー?
         一番日本に似つかわしくない言葉ですね。
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ日記@BlogRanking



最新の画像もっと見る

コメントを投稿