【ニュースのスクラップ】グリの街のリフォーム屋

管理人の【レキ】です。時事・政治経済ニュース、一般ニュースの感想。アニメやカラオケの話題など…友人との共用ブログです

外壁塗装 ~攪拌作業~ 【アステックペイント】防水塗料

2008-10-19 | 【前管理者からの引継ぎ】過去のログ
【塗料】というものは・・・シンナーを使う溶剤系にしても
 水系のものも、基本的に

 防水性・耐候性に関連する ・・・ 樹脂(アクリル樹脂とか、ウレタン樹脂など)
 美匠性に関連する(色)  ・・・ 顔料
 そして弾力性とかに寄与する 【可塑剤】、防カビ剤、遮熱材などの
 添加物から出来ています。

 特に水系(エマルション系)の塗料の場合にはこの【攪拌作業】を
 十分に、そしてマメに行わないと、上のような塗料の成分が
 “分離”してしまい、本来の色や性能が発揮できないのです。

グリの街のリフォーム屋 【レ・キ】でした。

PR)夏に大活躍!【遮熱塗料】なら・・【アステックペイント】です。
  ご相談は・・・創業53年の【ミヤプロ】へ!!
にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ

KURAU・・・関係ありませんが【もえっくす30】の話

2008-10-17 | 【アニメ感想】ヒカリさんより寄稿
ここ最近、世界中の経済が大混乱・・
今まであまり興味の無かった私でも株価や、為替のニュースに
目を通すこのごろです。

・・・と、いうことで、世界的にはアニメどころではないのですが
               (・_・;)
株価のニュースに目を通しているうちに、、
【もえっくす30】というキーワードに目が止まりました。

・・これは、プロダクションI.Gや、GDH(ゴンゾさん)、バンダイビジュアルなど
のアニメ大手製作会社や、ハドソン、ナムコ、コーエーなどのゲーム製作会社、
まんだらけ、角川などのマンガ関連の上場30社の銘柄の株価指数を
表したもの。(オタク株、萌え株とも言われるらしい・・)

それほど世間一般の情勢には影響を受けないのでは?・・と思いきや、
やはり軒並み下落しているようです。

掲示板などを見ていても、大人のアニメファンの方の中でも結構、株を
やっていらっしゃる方も多いみたい。

・・・せめてこの30銘柄だけでも盛り上げてくれると嬉しいのですが、
多くのお金と“欲”がからむ問題なので、難しいのでしょうか?

私は・・・? もう少し、お金がたまったら・・純粋にこれらの会社に
投資しつつ、DVD購入で、応援したいと思います。
(儲からなくてもいいんです!!会社が潰れなければ好きなアニメが
これからも見られますから!!!)

と、いうことで、KURAU -Phantommemory- 観直しています。
絵、音楽とも・本当に綺麗な作品ですね。
それに、これほど丁寧すぎる【エピローグ】を持つ作品も珍しい
(当時は賛否両論でした)です。

では、がんばれ!萌え株!!  【ヒ・カ・リ】でした。


にほんブログ村 アニメブログへ

【赤水】や【サビ臭】が出たら・・・

2008-10-15 | 【前管理者からの引継ぎ】過去のログ
(現在施工させていただいている現場より)

このように、配管内部に“赤錆”が発生している可能性があります。

特に20年以上前の建築では、建物内部の配管にこのような
“鋼製配管(鉄管)”を使用していたことがあるため、
写真のように、配管の内部を錆が半分以上も占めることも
よくあります。(現象としては、【赤水】が出る。
水圧が極端に低くなるなど・・)

対処としては、配管を取り替えることが最善なのですが、
壁の中に埋まっていることも多いため、なかなか
工事に踏み切れないのが現実。

また、このトラブルをもとに、高額な工事代金で販売する
悪質な業者や、“錆”が取れるといって、効果の不明な
商品を売りつける業者もいますので、要注意!!

・・・実際、ここまで錆(腐食)が進行していると、
途中の配管の接続部分も相当に痛んでいることは
間違いありませんので、出来れば水漏れする前に
交換しましょう!!
費用は?・・・一般の住宅であれば、間違っても
数十万円なんて金額はかかりませんので、
是非、信頼のおける設備屋さんか、リフォーム屋さん
にご相談してみてください。

グリの街のリフォーム屋 【レキ】

PR)住宅の塗装は・・【遮熱塗装】の【アステックペイント】
  ご相談は・・創業53年の【ミヤプロ】まで!!!


にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ

【ロザリオとバンパイア CAPU2】始まりました!!

2008-10-13 | 【アニメ感想】ヒカリさんより寄稿
【ロザリオとバンパイア CAPU2】第二期、始まりました!!

マクロスFが終わって・・少し寂しいこの時期に、
にぎやかかなこの作品が始まり、少し嬉しい今日この頃。

・・・それにしても、主人公の赤夜萌香(あかしや もか)は
すっかり【水樹奈々】の看板キャラになりましたね。

また、主題歌、挿入歌もまた楽しみです。(また出費?)

では。

アニメは文化! 【ヒカリ】でした。


にほんブログ村 アニメブログへ

【タスペーサー】スレート屋根(カラーベスト、コロニアル)塗装の必需品

2008-10-13 | 【前管理者からの引継ぎ】過去のログ
【タスペーサー】スレート屋根(カラーベスト、コロニアル)塗装の必需品


“タスペーサー”という部品の説明ビデオです。
住宅スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)の最大の問題は、
瓦の重ね部分からの“毛管現象”による雨水の“吸い込み”

特に塗りかえ(塗装)の際に中途半端に塗料で“隙間”を塞いで
しまうとかえって“雨漏り”の原因になることがあります。

そこで、今までは塗装が終わった段階で“縁切り”という作業
(瓦一枚一枚の隙間を皮すきやカッターなどで切り離してやる・・
結構手間のかかる作業)を行っていたのですが、

この【タスペーサー】の登場で、塗りかえ(塗装)後も長期にわたって
屋根の“排水性”を確保することができ、安心してお引渡し
することができるようになったのです。

弊社でも、特にご要望の無い限りは、この【タスペーサー】を
スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)塗りかえ(塗装)の
標準仕様としています。


以上。グリの街のリフォーム屋 【レキ】でした。


PR)遮熱塗料なら・・【アステックペイント】です。
ご相談と外装(外壁・屋根)診断の申し込みは・・【ミヤプロ】へ!!
にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ