庭のzassouたちと仲良しこよし

庭の雑草と花を楽しみながらスローライフ

そんな虫がいるの?

2009-12-13 | 日記
『 絵描き虫だね 』 まだ花も咲かないキンレンカなのですが 葉に模様が描かれていました
それを見た母が 絵描き虫だというんです えーーーっ 本当にそんな名前なの?

          

葉肉を食べるんですって 食べられてカスカスになった部分が白く見えるところですって

なんと芸術的な なんて言ってはいけません 大事なお野菜に絵を描かれたら困ります が、
苺とハーブ?は食べないんだとか 詳しいことは知りませんがちょっとやそっとでは退治できないとか 
                              



きょうは そこそこ片づけをする予定だったのですが・・・・・倒れ掛かっていた水仙の倒れ止めをしました
先週から咲き始めた地植えの水仙 生まれた時からこれが水仙と信じていたこの水仙です
これは八重の水仙だってことを知ったのは10年ほど前のことで、それまで水仙と言ったらこれでした

 

 きれいに姿そのものが撮れなかったのですが・・・・・ 
zassouは昔からのおなじみの水仙のほうが好きなんです  ただ 慣れでいるだけでしょうか


大掃除を始めないといけないのですが 掃除機が・・・・・ 不調です
で、 新聞紙を湿らせて ちぎって&ちぎって 撒いて&撒いて 掃いて そんなことをしていました
これはけっこう気に入っています が、・・・手にインクが付いて汚れるってことは ? ? ?
ガラスもこの新聞紙できれいになると聞いたのですが 筋?のような跡が残って・・・いまいちです

キッチンだけですが床の雑巾掛けもしました 狭くってしましたって言えないくらいですが
膝をついての雑巾掛けが苦手なので(膝が)お雑巾の上にデッキブラシを強く押しつけて
ゴシゴシ&ゴシゴシ  隅はきれいになりませんがお気に入りです

きょうの日曜日は何をしたんだろう ってほど 何も進まず気が重いきょうです

ああっ 今年はあと何日・・・・・