イラストレーター『美奈』です。ブログ第2弾です♪

☆高野美奈→美奈に改名しました!☆(2017.7.9~)

京王線「京王片倉駅」イラスト、ラフです。

2012年01月02日 | 電車のイラスト
やっぱり、電車を沈み込ませないと
駅舎が、ほとんど隠れてしまいます。
そこの加減と、電車と背景の面積のバランスですかねー
ヘタすると電車がとても浮き上がってしまい、駅舎が切ない存在感になりそ気で(^^:)









富士山も、ほんの少しでも大きくいれると
速攻マンガっぽくなるので、全て微調整!
線画で完成したくなるけれど、そこをぐっと押さえて色でシメ。
空を塗る時は、とーっても緊張して、準備体操とか、呪文のようなひとり言(←これも大事・笑)で
一気にいきました。

みうらじゅんさんの本にあったんですけど
「言葉を声に出して行って、自分の脳に働きかける→脳を納得させる」っちゅーのが
プチ・マイブームなので実践実践(笑)

しかし、今回の出張は「牛スジに始まり牛スジに終わる」旅でしたねー
毎日何かしらの「牛スジ」食べてました。おいひかったなあ。
旭川にも牛スジ文化をっ(切望)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王線「京王片倉駅」イラストで、明けましたおめでとうございます!

2012年01月02日 | 電車のイラスト
☆☆☆新年明けました、おめでとうございます☆☆☆
今年は、自分からどんどん笑って行く年にします!

お参りする時のお願いの仕方は、「~なりますように」ではなく
「~に、なります!」と宣言するのが良いんだそうですよ。

北海道・旭川は大晦日と同じく、とても穏やかな暖かめの元旦でした。
そして初日の出は、京王線「京王片倉駅」で、どうぞ(^^)♪









久しぶりの、8000系です♪描けて嬉しい。

大変お恥ずかしながら、朝日は富士山の近くで登るかと思ったら…逆でした!
取材前に、方角確認の地図やら下調べしてプリントアウトしていったのに(恥)
日の出時刻もチェックしていたので、あさの5時半の真っ暗な中
ホテルを出発して現場にて、寝ぼけ眼であああ~~~っ

なので、8000系のお顔に初日の出の”気配”を、描き込み。
1月号らしく、これから明ける清々しい感じが出せました。
駅舎は昼間の色味で、外側は初日の出&朝焼け色です☆

(ラフにつづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする