へぇー!
旭川のジュンク堂が入っているフィール(元・丸井)に
ユザワヤが入るんですか。あはは。
吉祥寺で作ったカードまだ使えるかな?
北海道に移転してから、JR旭川駅も新しくなって
ジュンク堂もオープン、カルディもあるし、登坂アナのニュースは見られるわで
昔に比べたら、とっても恵まれた環境だと、日々実感なのでした。
ジュンク堂旭川店…心底LOVEですわ(^^)
さて、北野駅のラフですね。今回も脳内大工事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/c730fc484b14efbe27a0a962ac1acdbe.jpg)
天地を広げるのは、駅舎の店舗を見せつつ、バス停&タクシー乗り場も被らないように見せるため。
ええ、キュビズムをフル活用でございます。
でも、手前の街の気配が駅より目立ちすぎで却下。
なので、手前をカットして駅の大きさを…と思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/2215368fa03cfe70e940615a8ad3a753.jpg)
正方形で仕上げなのに、横長で~天地が埋まらない~~~
ので、初心に返って、見た目の自然なレイアウトにしてみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/25/837edf1f4848782f6a0e632595aecdac.jpg)
手前の街側のビルが建っている(右下の空間)とこ、どうしよう?
となったので、透かしてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ab/9629ceb25e2e4301bc627c5424d883c7.jpg)
ビルの入り口まわりの気配だけ、うすうすに入れつつ
通りだけ入れてしまうという方法を。
こんなあからさまに透かしたことも、たぶん無かったような。
おほほ。また新しい技が♪
正方形に納める難しさ、まだまだ修行はつづくのでした(^^)
旭川のジュンク堂が入っているフィール(元・丸井)に
ユザワヤが入るんですか。あはは。
吉祥寺で作ったカードまだ使えるかな?
北海道に移転してから、JR旭川駅も新しくなって
ジュンク堂もオープン、カルディもあるし、登坂アナのニュースは見られるわで
昔に比べたら、とっても恵まれた環境だと、日々実感なのでした。
ジュンク堂旭川店…心底LOVEですわ(^^)
さて、北野駅のラフですね。今回も脳内大工事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/c730fc484b14efbe27a0a962ac1acdbe.jpg)
天地を広げるのは、駅舎の店舗を見せつつ、バス停&タクシー乗り場も被らないように見せるため。
ええ、キュビズムをフル活用でございます。
でも、手前の街の気配が駅より目立ちすぎで却下。
なので、手前をカットして駅の大きさを…と思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/2215368fa03cfe70e940615a8ad3a753.jpg)
正方形で仕上げなのに、横長で~天地が埋まらない~~~
ので、初心に返って、見た目の自然なレイアウトにしてみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/25/837edf1f4848782f6a0e632595aecdac.jpg)
手前の街側のビルが建っている(右下の空間)とこ、どうしよう?
となったので、透かしてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ab/9629ceb25e2e4301bc627c5424d883c7.jpg)
ビルの入り口まわりの気配だけ、うすうすに入れつつ
通りだけ入れてしまうという方法を。
こんなあからさまに透かしたことも、たぶん無かったような。
おほほ。また新しい技が♪
正方形に納める難しさ、まだまだ修行はつづくのでした(^^)