
ただただ、圧倒されて来ました。
旭川の買い物公園で、子供のときから見慣れていたあの彫刻の方。
なのに「日曜美術館」でその人生を知って、ショック受けてしまいました。
シベリアに抑留されていた経験があったのも、その一つ。
順番に見て行くと、途中で
「なんだか似た気持ちになったよなぁ最近…」と思い出したのは、ベン・シャーン。
追うテーマが、目線が、似たようなにほい。に納得。
こういう市井の人々に向ける目線が、大好きですっ!
ノンポリだけど。
私の誕生日が、チェ・ゲバラと同じだからかな(笑)
あ、菊地成孔さんも同じです。血液型も同じだけど、性格は違います(爆)
そして、圧倒されたのは、膨大な絵!スケッチは当然ながら
油絵、装丁、挿絵、絵本、美術の教科書(この文章がステキすぎ)から
たくさん展示されてます。
カタログには、そのステキ語録がいくつか掲載されてます。
カタログの文章ページをこんなに丁寧に読む事、少なし(恐縮)
まだの方、あと4日しかないので、行ってみてください☆
仏像を堪能するかのごとく、ぐるぐる回って楽しめます。
彫刻の、特に背中やお尻のスッとした感じの美しさと、モノクロの挿絵の描きすぎない上品な抜き具合に
妙にこころ動かされました。はーっ
↓こちらの写真、美術館のチャリ置き場がかわいらしくて♪

お次は、レンタル・チャリで旭橋を渡ってきました!川の上、こわーい(涙)高所恐怖症・再び。

さらに、スタルヒン球場である日ハム戦の駐車場が足りないからって、車をここに置いてから道北バスですと!すごっ!
