フィリピンライフ「バタンガス海の家」&ドゥマゲティ「ゲストハウス」シエスタカーサ。

バタンガス「海の家」ドゥマゲティ「ゲストハウス」(2019年8月オープンも現在休業中)。現地情報&日々の出来事。

バタンガス「海の家」6ヶ月振り。

2020-09-19 16:22:01 | フィリピン暮らし

9月中頃に観光省からの再開許可は得たものの、果たして道中の検問体制やヘルスサーティフィケイトに関しての取得方法が気になっていた。

★検問所では、トラベルパスもしくは目的(理由)を記した書類を持参。今朝は、DOT観光省から発行された営業許可証を持参。車には、3人乗車(1台に付き2名の規制もあったので気にはなっていた)。検問所は、サンルイス手前に一ヵ所のみ。係員数名が居たものの、提示は求められなかった。3人乗りも問題なし。

★ヘルスサーティフィケイトを水曜日に、マカティ近所のバランガイで申請(無料)するも2日後と言われ金曜日午後に再訪。しかし来週と言われ「止む無く」有料でドクターに依頼。オンラインで可能、それをバリテ村のバランガイ担当者に送りOK。

★IDチエック 免許証かACR(外人登録)ながら、ガソリンステーションに入っても提示を求められなかった。テレビでは、チエックポイントで確認されると述べていたが。ケースバイケースなのか?この辺は良く判らない。

結果的に、問題なく現地到着、バランガイ係員が調べに来る事も無い雰囲気。先週は係員が施設にゲストを見に来たと言っていたが、この数日間は来ていない模様。

今日と明日は施設近辺(他の施設も含めて)の様子を見る予定。

https://twitter.com/SummerCruise88

写真は、早朝の高速道路。