フィリピンライフ「バタンガス海の家」&ドゥマゲティ「ゲストハウス」シエスタカーサ。

バタンガス「海の家」ドゥマゲティ「ゲストハウス」(2019年8月オープンも現在休業中)。現地情報&日々の出来事。

フィリピンご近所風景、トライシクル。

2020-09-29 13:52:49 | フィリピン暮らし

歩いて10分のモール(日用品、スーパーマーケット、レストラン、フードコート)にちょくちょく出掛けています、最近は、道中に「迷彩セキュリティー」が居なくなり隠れながら歩かなくても良くなりました(60歳以上外出禁止令継続中)。帰りはトライシクル(バイクにサイドカー付き)を利用。手荷物が有る時は特に便利、家の前まで運んでくれる。料金は20ペソ(40円)。自転車にサイドカーを付けたのは「ペディーキャブ」と呼ばれ、此方も利用者は多い。これらの移動手段は、封鎖と同時に禁止されましたが、この8月からパラパラ動き始め、9月に入るとコロナ前と同じ位に戻りました。動いているジープニーは、まだまだ少なく、バスも相当数減らされた感じです。10月からの、規制がどうなるか気になっていましたが、どーも据え置きになりそうです。つまる所、地域内の移動は解放、州などの境界越えは制限されると言う事の様です。https://www.youtube.com/watch?v=8-UoVKyz9Ps