妊婦5ヶ月目の娘の腹帯祝に、嫁ぎ先のお母様と埼玉県桶川市へ行って来ました♪
戌の日と、母の日が重なって東京の水天宮もすご~い人でした。
ほんとに少子化?
11時に水天宮に着いたのですが、水天宮に入る人たちの列が1キロ近くありました。
最後尾に行くまでにへとへとです。
2時間ほどかかって、水天宮に入り、妊婦さんだけ60人づつくらい神殿に案内されていました。
祈祷が済むまでに1時間。妊婦さんも大変ですが、それを待つ家族も溢れかえっているんです。
母の日と、戌の日、日曜日が重なったので人出が多かったのでしょうね。
祈祷が終わってから、子宝犬の前で写真撮影の列にも並んで・・・・
これで安産まちがいなし!でしょう\(^o^)/
水天宮の近くには、マタニティ服の専門店や、戌の日最中なんかもあったかな。
前日は、浅草に行って、スカイツリーが見えたので、身重の娘を気遣いながら、
てくてく歩いてみたんですが、結構な距離を歩いてしまいました。
途中、隅田川を挟んでのアサヒビール本社と、そのオブジェのショットが面白かったです。
スカイツリー水族館やプラネタリウム、モールも出来るそうです。
隅田川も近くを流れているので川辺を歩くのもいいし、デートスポットとして良い感じでした。
帰りは、羽田の国際ターミナルの江戸町も見学したし、
嫁ぎ先のお母様のお陰で、JALラウンジにも入れて、ちょっとvipな気分でした。
新大久保のコリアンタウンにも行って、韓国料理を満喫、
娘婿が、母の日だからと、御ご馳走してもらっちゃいました。
おごちそうさまでした。(*^_^*)
母の日にと、二人の母に、小樽旅行で買ってきたという、ガラスのカーネーションをいただ
きました。
狙ったように、母の日に来てごめんね。
食後、新宿まで歩いて歌舞伎町の辺りや、アルタのビルまえを通って、湘南新宿ラインで
帰りました。
仲の良い娘夫婦の後を歩きながら、幸せな気持ちになりました。
いつまでも、いつまでも、しあわせにね。
ありがとー!