先日メールがきました。
なんと、近日中に日本行きの切符を入手すると!
息子がスペインに行きたいと言っているので、
会ってその話をしたいとのこと。
ほんとに日本が大好きなんですねぇ。
今度は、マルサル、ジョルディ、ポルド、ジョアン、ベルタ、モニカの6人で。
10月の3週間だそうです。
その間、京都、北海道、福岡に行きたいと。
前回4人で来たときは、どうにか家に泊まってもらいましたが、
6人は無理がありそう・・・・
息子と一緒にスペインに行く予定のお友達とのひき合わせもしないとね。
6人のお客様をもてなす為には、いろいろ考えなくてはいけません。。
どこでどのように待ち合わせ?・・・
どこに連れて行こうか・・・
お料理はどうしょうか・・・
移動手段は・・・などなど。
スペイン語と英語も勉強しなくっちゃ!
ロングバカンスを満喫するためにお金を貯める(働く)人たちです。
日本を気持ちよく、楽しんでほしいんです。
スペインの友人のため、私も頑張らなくっちゃ!
もちろん、家族の協力なくしてはできないので、
息子よ~、娘よ~、旦那さま~! 助けてね~!
4年間の女子大生活は、
それはそれは、楽しかったようです。
仲良し5人組のみなさん全員就職先も決まって
4月からは、社会人1年生です。
学院長のあいさつの最後に言われた言葉が印象的でした。
『いってらっしゃい!』と、
優しく力強く響いてきました。
社会へ旅立つ子どもたちへのエールと、
悩める時、休息したいときは帰っておいでということなんですね。
卒業式の翌日は、謝恩会です。
娘はピンクのドレスでアップした髪には、生花を飾りました。
女子大生の華やかさがお伝えできるでしょうか?
土日を利用して、娘と主人いる鹿児島へ行ってきました。
今回は、『旅行人山荘』というホテルに1泊しました。
ホテル街に泊まるより、お勧めです!!
料金もリーズナブルで、お料理もよかったですよ。
http://ryokojin.com/霧島の木立の中にあるホテルで、
ホテルの敷地に入ったところに
シカにみとれないで・・・の看板が。
野生のシカがお庭や、、露天風呂、玄関にも現れるそうです。
着いた日は会うことができなかったので、
朝霧の立ち込める中、シカさんに出会いたくて
お散歩していると・・・・
いましたぁ~ ・・・ 6頭も ・・・ スタイル抜群!
凛として、りりしい感じです。
野生のシカなので、近寄ることはできませんが、
デジカメのズームで可愛くとれましたぁ
お尻の白い毛が、若いってことかな?
ぴょんぴょん跳ねるところがまた美しいです。
感動しましたぁ~
霧島の山の大自然に感謝です。
シカが立派に育つ環境がのこっているんですね。
ホテルのお庭の”金柑の実”は、ご自由にどうぞ・・・でしたので
いただいたところ、甘いのなんのって!
自宅の庭にある金柑よりも、甘みが濃くておいしかったです。
電話で予約する際に、+3000円で料理のグレードアップを勧められましたが、
食べ過ぎても・・・と思い通常のお料理にしましたが、
十分すぎるほどでしたよ。
スタッフの方たちも、とても感じがよくてよかったし・・・
温泉も源泉で、湯の花がたくさんありました。
温泉後のマッサージ機も無料で最新式がおいてありました。
今回、息子が来てな方ので、
5月の深山霧島が咲くころにまた来たいなって思いました。