あにs’(旧小川町非公式)ブログ

旧小川町非公式ブログです。
地元旧小川町や小美玉市・茨城県等の情報や好き勝手な意見を投稿してます。

ふれあいまつりが開催されてます

2011-08-27 11:21:03 | 市町村合併について

本日小美玉市『希望が丘公園』において『ふれあいまつり』が開催されております。

開催場所が小美玉の外れ、ほとんど石岡寄りであることがいまひとつ納得いかないところではあるが、地元の団体や会社などがたくさんの出店を出し、盛り上がっているようなので良しとしましょう。

詳しくは小美玉市のサイトにプログラム等が掲載されているので、お出かけの際は確認してみてください。

サイトに掲載されているプログラムを見ると城之内早苗の歌謡ショーがあるようですが、城之内早苗ってどこかで聞いたことがあるな?と思っていたら、元おにゃん子の城之内早苗ですよね。

今は確か演歌歌手だったかな?あまり演歌は聞かないのでよくは分かりませんが。。。

なんか懐かしいので行ってこようかな?なんて、ちょっと今思っちゃったりしてますw

 

ところでこの『ふれあいまつり』であるが、小美玉市の外れの『希望が丘公園』ではなく、『茨城空港公園』で開催したら良いのにと思います。

作っただけでほとんど利用されていない空港公園の利用促進という意味でもかなり効果があるのではないでしょうか?

ここは市長の判断で来年からは『茨城空港公園』で開催してみてはいかがでしょうか!と、今度市長に会ったとき言っておこう。(別に親しい訳ではありませんので、誤解の無いように)

 

小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。
良かったらそっちも見てください。

アメーバに茨城空港を応援するグルっぽを作りました
アメーバのIDを持っている方は是非参加下さい

ウィキペディアって?

2006-03-09 16:55:28 | 市町村合併について

みなさんネット上の百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」って知ってますか?
最近Googleで検索を行うとここへたどり着くんですが、みんなで内容を更新して百科事典を構築していくもの(サイト)らしいです。

で、先日Googleで「小美玉市」を検索したらウィキペディアにたどり着きました。なんと登録されています。小美玉市が。現在更新中のようで、内容的にはこれからと、言ったところですが、しっかり「小美玉市」が存在します。

で、ちょっと内容が嘘っぽいところ(昔から小美玉地方と呼ばれていた・・・)があったので、自分も更新に参加してみたところ、ちゃんと更新されます。なんかちょっとうれしい気分。現在進行形で更新中のようなので、みなさんも参加してみては!!

小美玉市の情報は⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%BE%8E%E7%8E%89%E5%B8%82


もう小美玉市

2006-03-04 22:05:48 | 市町村合併について
今日小川町役場の前を通ったら役場の庁舎に「小美玉市誕生」なんていう垂れ幕がありました。裏の駐車場にも同じ内容の横断幕?が。

後、1ヶ月もしないで小川町は無くなり小美玉市になってしまうのですね。やっぱ、なんか悲しい気分だったりしますね。

新しい市長候補も現在2名名乗りを上げているようで、選挙になる見通しのようですが、利害関係にとらわれず、新しい市のためになる仕事を前向きにやってくれる方が新しい市長になってくれることを切に願うばかりです。

閉町式典の案内が届いた!

2006-02-23 23:18:49 | 市町村合併について

今日は仕事ではまってしまい、帰りそびれてしまいました(笑)。よって今日は会社のソファーがベットになりそうです(爆)。

さて、昨日家へ帰ってみると自分宛へ役場より手紙が届いていました。「何だろう?」と思いながら封を切ってみると、「小川町閉町記念式典のご案内」と言うものが入っていました。そうなんです。自分が生まれ育った小川町という名前も後1ヶ月ほどでなくなってしまうのです。前向きな合併とは思っているものの、やっぱり名前がなくなるのは寂しいものですね。

そもそも何でこの通知が自分のところへ届いたのかは良く分かりませんが、、みんなのところへ届いているのでしょうか?世帯主の父親のところへは届いていないし。。。ま~あ理由はともかく、せっかくご案内をもらったわけですから、参加して、自分が生まれ育った町の最後を見届けてみようかと思っています。(ちょっと表現が大げさ!?)

◆「小川町閉町記念式典」
  平成18年3月12日(日)
  10:00~
  小川町文化センター 大ホール


商工会も合併

2006-02-20 15:46:25 | 市町村合併について

先日各家庭へ配られた「広報おがわ」によりますと、今回の町村合併に足並みをそろえ、商工会も合併するようですね。

合併日は町村の合併より若干遅れ、7月1日となるようで、対等合併で、本所を美野里とし、小川と玉里を支所とするようです。役場(市役所)も美野里で、商工会の本所も美野里で、、なんでもかんでも持っていかれるようで、イマイチ納得できないところもありますが、役場が美野里と決定してしまったので、そうせざる終えないのでしょうね!!

ところで、合併後の名称は「小美玉商工会議所」となるのでしょうか?商工会と商工会議所の違いって何?市と郡の違い!?

 

予断ですが、小美玉市誕生まであと35日です。
いまだHP(あにs’(小川町非公式HP))の切り替え準備。なんもしていません(笑)


小美玉市誕生まで。。。

2005-12-06 16:09:32 | 市町村合併について

本日12月6日は小美玉市誕生まで111日前です。ぞろ目です。どうでもいいことですが(笑)

あと3ヶ月ちょっとで小川町はなくなってしまうんですね!!

と、言っても別に町自体が消えてなくなるわけじゃなく、名前がなくなるだけなんですが、その日が目前に迫っていると思うと、何か寂しい気もしますね。

ところで今年の夏は久しぶり(去年もやったかな?)に盆踊り大会が行われましたが、「小川町音頭」も必要なくなってしまうんですね。自分と同じぐらいの年代はみんな口ずさめる愛着のある唄でしたが、少々残念です。もっともしばらくは「小美玉音頭」なんてのができる予定も無いでしょうから、、相変わらず使われていたりするかもしれませんね!!
そもそも合併すると盆踊り大会なんかもなくなってしまうのでしょうか。。。ね。

と、言うことで、合併するといろいろと行事が無くなって行く気がしますね。
とりあえず運動大会について合併協議会の議事より調べてみたんですが、次のようになってしました。

「当面は現行のとおりとし、新市において調整する。」

非常にあいまいな表現なんですが、とりあえず来年はそれぞれの旧町村に分かれて実施されると思っていいのかな!?


小美玉市章決定

2005-11-30 17:41:35 | 市町村合併について

今朝の新聞(茨城版)でも紹介されていましたが、昨日の小川町・美野里町・玉里村合併協議会会議において市章が決定したようです。

一般から応募されたものの中から選ばれたようですが、残念ながら地元からの応募のものではなく、プロのデザイナーの方からのものに決まったようですね。
また、次点として3作品が「優秀賞」として選ばれたようですが、こちらも残念ながら茨城県以外からの応募のものだったようです。
個人的には地元の方のを選んで欲しかったですね。なんかそっちの方が気持ち盛り上がりそうですよね。

デザイン性についてはなんともコメントしようがありません(美術的センスは良く分からないので。。。)が、小川町・美野里町・玉里村合併協議会のホームページで今回決定した市章が紹介されていますので、こちらからご覧下さい。

追記)
今からでも市の名前変えられないのかな!? と、未だに思っていたりします(爆)


水戸市が少し拡大しそうです

2005-11-23 15:25:03 | 市町村合併について

以前より噂されていた水戸市と茨城町の合併ですが、新聞によりますと昨日両議会で承認され、正式に合併協議会が近々発足されるようです。

現在の水戸市の人口264,434人(10月現在)、茨城町の人口34,946人(10月現在)。併せると、299,380人となり、合併するころには30万人を達成するかもしれません。

茨城県の人口は47都道府県中11番目ですが、県庁所在地の人口だと水戸市は確か後ろから数えて5~6番目なんですよね。これで少しは順位が上がりそうですね。

合併がいつになるかは現時点では決まっていませんが、これで小川町と言うか、小美玉市も水戸市と隣接することになるので、将来吸収合併なんてことも可能性としては出てきたわけですね。
水戸市も政令指定都市を目指しているってな噂もあるので、将来的には小美玉も吸収対象ってなことも十分考えられる話だとは思います。


県道名も

2005-10-30 04:58:22 | 市町村合併について

今年の2月に、旧常北町、桂村、七会村が合併し、城里町が誕生しましたが。それに伴い県道の名前も変更されたようです。

県道52号線は旧常北町~水戸~旧内原町~友部~岩間~石岡へ至る道で、通称「石岡常北線」と呼ばれていました。が、今回の合併に伴い、「石岡城里線」へ名称が変更されたようです。ね。

県道の呼び方については良くは知らないのですが、多分数字で表される方が、正式名で、結ぶ地域名で表現する方が通称だったように記憶していますが、誰か知っている人教えてください。

今回自分が発見したように、県道については名称が簡単に変更されてしまいましたが、高速道路の名称変更は簡単には行われないものなんですね。
たとえば、常磐自動車道の桜土浦インターですが、いまだに「桜土浦インター」ですよね。旧桜村がつくば市になってだいぶ経つわけですから、「つくば土浦インター」に名称変更されても良いのにと、思うんですけどね。
この分で行くと次のような名称変更もしばらく行われないのでしょうね。
・谷和原IC → つくばみらいIC(???変かな)
・谷田部IC → つくばIC
・千代田PA → かすみがうらPA
・千代田石岡IC → かすみがうら石岡IC
・美野里PA → 小美玉PA
・岩間IC → 笠間IC(北関東道との兼ね合いで、、)
・・・
このように市町村合併を元に名称変更を考えると、ほとんどの名称を変更しなければならなくなりそうなので、確かに安易に変更するのは混乱の元となりそうです。納得してしまいました(笑)。


人口がもっとも少ない市

2005-10-11 20:03:48 | 市町村合併について
市町村合併についてちょっと調べてみようと、ネットでいろいろ検索していたら、全国の市町村の人口ランキングなるものを見つけました。

今回、見つけた資料は人口については昨年10月時点のものであるが、その後の市町村合併は反映されているようです。

この資料によると、一番人口の少ない市は北海道の歌志内市で、5,396人しかおりません。平成17年9月30日現在ではちょっと増えて5,409人になったようでありますが、誤差の範囲でしょう。元々炭鉱の町で、盛んなころは4万6千人ぐらいいたようですが、閉山後は急激に人口が減り、現在に至っているようです。
このことから分かった(勝手に想像した)ことは、一度市になると、町や村へ格下げになることはないんですね。
茨城県内にも現時点で3万人を切っている市がありますが、わずかにきっている程度なので、猶予期間かと思っていましたが、そうでもなかったんですね。ちなみに今度友部町、岩間町と合併する笠間市も現時点で、3万人を切っています。むしろ友部町の方が5~6千人人口が多いようです。合併により、名前は残るが、市の中心は旧友部町になってしまうのでしょうかね。


参考までに。。。
◆市の人口ランキング
1.東京23区(市と呼べるか?)・・・8,390,967人
2.横浜市(神奈川県)・・・3,555,473人
 (ちなみに茨城県の人口は約300万人です)
3.大阪市(大阪府)・・・2,633,685人
 --- 省略 ---
83.水戸市(茨城県)・・・264,136人
 --- 省略 ---
110.日立市(茨城県)・・・201,785人
 --- 省略 ---
749.日光市(栃木県)・・・16,515人
750.赤平市(北海道)・・・14,682人
751.夕張市(北海道)・・・12,241人
752.三笠市(北海道)・・・12,163人
753.山田市(福岡県)・・・11,090人
754.歌志内市(北海道)・・・5,396人

◆町の人口ランキング
1.三好町(愛知県)・・・54,783人
 (合併後の小美玉市と同じぐらいです)
2.岩出町(和歌山県)・・・50,697人
3.府中町(広島県)・・・49,881人
 --- 省略 ---
6.阿見町(茨城県)・・・47,773人
 --- 省略 ---
43.小川町(埼玉県)・・・36,021人
44.友部町(茨城県)・・・35,763人
 --- 省略 ---
51.茨城町(茨城県)・・・34,863人
 --- 省略 ---
134.美野里町(茨城県)・・・25,431人
 --- 省略 ---
262.小川町(茨城県)・・・19,597人
 --- 省略 ---
1155.美川町(山口県)・・・1,675人
1156.紀和町(三重県)・・・1,645人
1157.早川町(山梨県)・・・1,566人

◆村の人口ランキング
1.滝沢村(岩手県)・・・53,224人
2.読谷村(沖縄県)・・・37,434人
3.東海村(茨城県)・・・35,384人
 --- 省略 ---
6.美浦村(茨城県)・・・18,254人
 --- 省略 ---
33.玉里村(茨城県)・・・8,981人
 --- 省略 ---
280.富山村(愛知県)・・・214人
281.青ヶ島村(東京都)・・・197人
282.三宅村(東京都)・・・0人

三宅村の0人は現在避難中ということで、別として、青ヶ島村の197人といったら、ちょっとした町内会より少ないですよね。こんだけの人口で、村として機能しているのでしょうか?心配になってしまうのは自分だけでしょうか?