あにs’(旧小川町非公式)ブログ

旧小川町非公式ブログです。
地元旧小川町や小美玉市・茨城県等の情報や好き勝手な意見を投稿してます。

茨城県観光ブログ

2011-09-30 07:06:34 | 茨城県なんでも

先日「3年連続魅力度最下位」の茨城県の話題を投稿しましたが、茨城県としては何も手を打っていないわけでもないようです。

そのひとつがいばらきの観光を紹介する『観光いばらきブログ+』。

偶然、昨晩見つけました。

何故「ブログ+」かというとブログはつぎの3つで構成されているからのようです。

・県内市町村いばらきリレーブログ

・観光いばらき旬なトコブログ

・絶品いばらき旬なモノブログ

上記3つはいずれも『観光いばらきぶろぐ+』の一部として構成されてますので、是非ブックマークに登録して定期的に眺めてやってください。

観光いばらき旬なトコブログでは昨日小美玉市竹原地区のコスモス畑の話題が投稿されました。サザエさんのオープニングにも出てきたコスモス畑ですね。見ごろとなっているようなので、時間があったらカメラ持って行ってきたいと思います。

 

小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。
良かったらそっちも見てください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 小美玉情報へ

本日は期末休み

2011-09-29 11:38:54 | 茨城県なんでも

『本日は学期末休み』

自分の事じゃなく我が家の子ども事です。

自分はしっかり仕事してます。

茨城県の県立高校は2学期制を採用しているため、9月末が学期末になります。

そして高校にもよるのですがこの学期末の2~3日が休みになります。

休みとしない高校もあるようなので、必ず休みになるわけではありませんが、多くの県立高校では学期末休みが設けられています。

自分の時は確か3日間休みだったように記憶してます。

今年は仮に3日間休みだとすると1、2日が土日になるので5連休。うらやましい。

 

そして学期末なので、前期の成績表(通信簿)も発行されちゃいます。

まぁ親が親なので子供にあまり期待してもしょうがないのですが、そこそこの成績だったようです。

しかし高校の場合は学校自体のレベルが大きく違いますので、なんとも言えませんけどね。

「この親にしてこの子あり」といったところでしょうかねw

 

小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。
良かったらそっちも見てください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 小美玉情報へ

はっきりしない天気の朝です

2011-09-28 07:02:05 | 旧小川町&小美玉市なんでも

おはようございます。

昨晩は壊れたノートパソコンの復旧で遅くまで起きていたので、今朝は寝不足気味です。

さて、今日の小美玉の天気予報は『晴れ』となっておりますが、現時点で我が家の天気は曇りです。

よく空を見ると雲の薄いところから太陽の姿が見えるようですが、雰囲気としては今にも降り出しそうな感じです。

今日はこれから晴れてくるのでしょうか?

なんか最近天気予報では『晴れ』になっていても、突然パラパラと小雨が降ってくることがあり、はっきりしない天気が続きますね。

これが『女心と秋の空』なんでしょうか!?

 

それでは少々眠く、はっきりしない天気の朝ですが、張り切って仕事へいってまいります。

 

小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。
良かったらそっちも見てください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 小美玉情報へ

3年連続魅力度最下位w

2011-09-27 19:03:15 | 茨城県なんでも

本日の茨城新聞(自分はネットで拝見)によりますと、茨城県は3年連続魅力度最下位だそうです。

前にも同じようなことを投稿したような気がするが、まぁあいいや!

このことが茨城の県議会で話題になっているとか!?笑えますね。

 

そんなに魅力ないでしょうかね。

確かに観光地は少ないと思いますが、
みかんとリンゴがどちらも収穫できる県。気候的には日本の平均?
たぶん日本で一番平らな県。
交通の便は今一でしたが、最近はつくばエクスプレスが開通したし。まだ便数は少ないが空港もある。高速道路も縦横に走っているし。意外と便利になったと思う。

 

しかし、この魅力度って?どのような基準で調査しているんだろう?

ワースト10には栃木、群馬、埼玉と北関東全部入っちゃってるんですよね。(埼玉は北関東だと思う。)

埼玉は分かるような気がしますが、栃木や群馬はいっぱい観光地があるし、それなりに魅力的だと思うのだが?判らん。

詳しく知りたい方は以下のURLに発表資料が掲載されてます。
http://tiiki.jp/news/05_research/tbs2011_report/604.html

 

小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。
良かったらそっちも見てください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 小美玉情報へ

かしてつバス専用レーンのバス停名

2011-09-27 00:59:11 | 旧鹿島鉄道駅めぐり

後ほど編集して紹介したいと思うが、

鹿島鉄道のその後。

現在石岡駅から旧四箇村駅まではバス専用レーンに整備され、運用されていますが、先日時間があったので、旧東田中駅と旧玉里駅を見てきました。

そこそこモダンなバス停に生まれ変わっていたのですが、バス停名を見て少々笑えました。

「東田中駅」に「玉里駅」

そのまんまジャン。

工夫もへったくれもありません。

まぁ、ここにかつてそんな駅があったという意味ではいいのかも知れませんが、駅は既にないわけで!

どうなんでしょうね。

ところで、旧常陸小川駅のところに工事が入ったようですが、バス専用レーンの延長工事が始まるのでしょうか?

 

小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。
良かったらそっちも見てください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 小美玉情報へ

小美玉温泉ことぶき

2011-09-26 07:03:01 | 旧小川町&小美玉市なんでも

老朽化のため建て替えを行っている市内上吉影の温泉施設「小川温泉寿荘」。

建て替えとともに新しいネーミングも募集していたようだが、この度新名称が決定し、発表されました。

『小美玉温泉ことぶき』

だ、そうです。

応募しなかった自分が意見できる立場には無いが、「小美玉」を付けたのはいまいちかな。

だんだんと旧町村名が消えていくのはちと寂しいね。

 

小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。
良かったらそっちも見てください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 小美玉情報へ

おぉ~い。アクセスできないよ!

2011-09-25 16:40:50 | 旧小川町&小美玉市なんでも

先日このブログへ投稿しましたが、本日小美玉市のホームページは庁舎内サーバ室機器入替えのため午前9時から午後3時までアクセスできなかった。

はずだが、現在午後4時30分。まだアクセスできない。

どうも作業が遅れているようだ。

本日これから行われる地元の集まりで使う資料をダウンロードしたかったのに。

ダウンロードできない。

さて、どうしよう!?印刷されたものあったかな?探してコピーしなければ。

あぁ面倒だ。

 

だから前回行ったじゃないですか。『いまどきサーバを自分のところへ置くな』って。

前回記事はこちら

今やITも危機管理の一つに加えなければならないことを分かっていないようですね。小美玉市は。

 

小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。
良かったらそっちも見てください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 小美玉情報へ

玉里(たまり)駅

2011-09-25 11:57:30 | 旧鹿島鉄道駅めぐり

玉里(たまり)駅

■位置

 新治郡玉里村栗又四ケ(現小美玉市栗又四ケ)
 東田中駅 -- 1.1km -- 玉里駅 -- 0.6km -- 新高浜駅
 相対式ホーム2面2線無人駅

■開設

 昭和63年4月1日

■名所、施設案内

 株式会社コバヤシ 石岡工場
 サンクス石岡玉里店

■コメント及び当時の写真

 この駅の場所は元々昭和46年10月に玉里信号所として開業し、上り・下りの列車のすれ違う場所でしたが、昭和63年4月に駅に昇格してます。
 元々列車がすれ違うための設備として作られた場所であり、その構造を利用し、鹿島鉄道では珍しい上り・下りが別々の独立したホームとなっています。
 開業後切符を駅前のクリーニング店「Mix Mini」で委託販売を行っておりましたが、平成16年ごろに中止となったようです。

 


左右にホーム。
ホームにはログハウス風の待合所がそれぞれにあります。
1999/7/6撮影

 


後にこのログハウス風待合所は地元の高校生たちにより
センスの悪い色に塗り替えられました。
幼児の落書きじゃないんだから
「もっとしっかりやれ」
と、言う気持ちでしたね。
1999/7/6撮影

 


右側のホーム階段を下りたところの右が改札です。
左奥に見えるのが株式会社コバヤシの石岡工場
納豆の容器などを作っているようです。
1999/7/6撮影

 


新高浜駅方面を撮影
気動車から油漏れしているのでしょうか?
気動車が停車すると思われる位置が
黒ずんでます。
 1999/7/6撮影

 

※進行形の文書はすべて過去形です。

 

メニューへ


玉造町(たまつくりまち)駅

2011-09-24 11:25:26 | ブログ

玉造町(たまつくりまち)駅

■位置

 行方郡玉造町玉造甲(現行方市玉造甲)
 浜駅 -- 1.4km -- 玉造町駅 -- 3.7km -- 榎本駅
 島式ホーム1面2線+片面ホーム(貨物用?)、有人駅(業務委託)

■開設

 昭和3年2月1日

■名所、施設案内

 玉造駐在所
 玉造町役場(現行方市玉造庁舎)
 ベイシア玉造店

■コメント及び当時の写真

 なんと分かりやすい駅名でしょう。玉造町の中心にある駅だから『玉造町駅』。わざわざ『町』を何故付けたかは不明であるが、非常に分かりやすいネーミングです。
 この駅は旧国道355沿いに広がる玉造の商店街から駅前通りを500mほど入ったところにある鹿島鉄道でも数少ない有人駅のひとつです。しかし、平成8年からは外部委託となり、廃線間際は平日のみ人が常駐する駅となっていたようです。 

 

 


KR-500形(KR-505)に乗って、玉造町駅到着。
乗ってきた気動車をお見送り。
2005/3/12撮影

 


駅前通り。この先に旧国道355線が走ってます。
2005/3/12撮影

 


駅舎。
駅前ロータリーは意外と広く、バスのターミナルにもなってます。
2005/3/12撮影

 


このあたりは霞ヶ浦にも近く、鯉の養殖が盛んです。
多分そのことを知らせるためのオブジェなのでしょう。
2005/3/12撮影

 


駅前に設置されている玉造町の案内板。
霞ヶ浦の名物「帆引き船」の形をしています。
 2005/3/12撮影

 


鉄道利用者に限り駅前駐車場が無料。
利用者増のためいろいろと努力しております。
 2005/3/12撮影

 


駅舎内。
奥にある自転車は無料のレンタサイクルです。
奥を左へ進むとホームへ行けます。
2005/5/12撮影

 


右奥が駅舎。
ホームへは構内踏切を渡ります。
2005/3/12撮影

 


ホームの駅案内板。
比較的きれいです。
2005/3/12撮影

 


左側が貨物用線路とホームです。
多分今は使われてません。
2005/3/12撮影

 


貨物用ホーム。
使われている形跡はまったくありません。
2005/3/12撮影

 


ホームには待合所があります。
待合所左側が石岡方面ホーム。
右側が鉾田方面ホームとなってます。
2005/3/12撮影

 


浜駅方向を撮影。
地平線までまっすぐです。
気持ちいいですね。
2005/3/12撮影

 


キハ600形(601)がやってきました。
これに乗ってまた鉾田方面へ。
2005/3/12撮影

 


キハ600形の車内。
なんとなくほとんど人が乗ってません(笑)
2005/3/12撮影

 

 

※進行形の文書はすべて過去形です。
※鹿島鉄道は2007年3月31日で廃線になりました。

 

■その他

 Youtubeにアップされたいる動画(勝手にリンクです)
 ・玉造町駅に入るKR-503+KR-505
 ・鹿島鉄道 玉造町駅付近

 

メニューへ


トイレの便座が冷たい

2011-09-24 06:28:34 | ブログ

『暑さ、寒さも彼岸まで』なんて昨日のブログと書き出しが一緒になってしまいましたが、今日は朝からそんな事をしみじみ感じてしまいました。

先ほどトイレへ行ったのですが、便座に座るなり、あまりの冷たさにお尻の筋肉がキュッとしまってしまいましたw

そんでもってウォシュレットの時はあそこのしわが倍増した感じでしたw

朝からシモの話題になっちゃってすいません。

節電のため便座もウォシュレットもすべてOFFにしてましたが、そろそろONにすべき時期になりましたね。

 

しかし、今朝は本当に冷え込んでますね。

只今手元の温度計(室内)で18.7℃。

意外と寒いかも。半そでのシャツ1枚だけでこうしてブログを打っている自分が信じられませんw

天気予報によれば本日小美玉市の最高気温は22℃との事。そして『晴れ』

涼しく、天気も良い。こりゃ絶対どこかへ行かなきゃ。と思う次第ですが、なんかみんなそれぞれ予定が入っているようで、、コキアがきれいな海浜公園行きたいな。。。でも一人ではね。

 

小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。
良かったらそっちも見てください。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 小美玉情報へ