あにs’(旧小川町非公式)ブログ

旧小川町非公式ブログです。
地元旧小川町や小美玉市・茨城県等の情報や好き勝手な意見を投稿してます。

知事へ合併申請

2005-03-31 23:41:45 | 市町村合併について
特例法による合併の県知事への申請が本日(3/31)で締め切られましたが、
New小美玉市
小川町、美野里町、玉里村の3町村長が昨日(30日)、県庁を訪れ、県知事に対し合併申請をしたようです。

また、いろいろあった石岡市&八郷町も同じ日に合併申請を行い、これで、合併調印式を行ったすべてが申請書の提出を行ったようです。

(一番最後かよ。。。まったく!)

それにしても石岡と同じ日とは、偶然なんでしょうか?あらかじめ申し合わせていたんでしょうか?県が調整したんでしょうか?真意は分かりませんが、因縁の合併協同士が同じ日とは。。。

なお、これによりすべての申請が終了し、来年の今頃までには44市町村(32市、10町、2村)になる予定です。(玉造とかがあるので、決定ではないと思いますが!)

休みが増えるわけではありませんが。。。

2005-03-31 02:02:05 | その他
件名の通り、休みが増えるというわけじゃないんだけど、新聞によると、2007年より祝日の呼び名が変わるそうです。

4月29日 みどりの日(旧昭和天皇誕生日)⇒昭和の日
5月4日 国民の休日⇒みどりの日

に、なるそうです。それだけなんですが。
5月4日が日曜日の時は、5月6日が振替休日になればいいと思うんだけど、それは無理か!
いっそのこと4月29日~5月5日まで休みにしちゃえばいいのにね。
カレンダー通りに休日にしている会社は今年は2日(月)と6日(金)に出社となってしまいます。なんか中途半端ですね。学校もカレンダー通りでしょうから、長期バカンスも計画しにくいですよね。(金が無いから自分には関係ありませんけど。)

新東京タワー

2005-03-30 20:45:46 | その他
新東京タワーの建設候補地が発表されたようですね。
てっきり秋葉原の駅をまたぐ感じで建設されるものだと思っていた(以前そういうニュースを読んだ記憶がある)のだが、実は違っていたようで、墨田区の押上駅辺りに決定したようです。(第二候補はさいたま市)

くわしくはこちらをご覧ください。
すみだタワー公式サイトもあります。

押上といえばこれまでは京成線と都営浅草線が接続するただの通過駅の装いがあったのですが、昨年(だったかな?)、東京メトロ(当時は営団)の半蔵門線が延長され、東武伊勢崎線と接続したことにより、立派な地下駅に変身しちゃいました。
ので、この辺りは交通の便がすっごくよくなり、そのことも選考理由のひとつになったんでしょうね。

TXも交直流

2005-03-29 18:33:43 | 鉄道の話
常磐線は取手と藤代駅の間で交流、直流の切り替えを行う為、古い電車などは一旦車内が真っ暗になります。(スーパーひたちの車両も非常灯だけになります)
茨城県に住んでいる人は結構知っている話だと思いますが、八郷にある気象庁地磁気観測所に影響を与えないようにするため、交流電車を走らせているわけです。それで、この場所で直流と交流を切り替えるために全く電気が供給されていない場所を惰性で走っているので、当然室内灯も消えてしまうわけです。ちなみにこの区間でブレーキをかけてしまうとどうなるかと言うと、当然動けなくなってしまいます。何年か前にそう言ったことがあったという新聞記事を読んだ記憶があります。

。。。で、本題ですが、
8月に開業するTX(つくばエクスプレス)はどうなるんだろう?と、思っていたところ、次のような記事を見つけました。
新聞記事
この記事によると、やっぱりTXも交直流電車らしいです。
守谷駅のすぐ北あたりで、交流と直流を切り替えるようです。
なぜ直流なの?交流なの?については上記新聞記事で解説されていますので、参考にしてください。

そろそろ困った事が。。。

2005-03-29 01:39:34 | 旧小川町&小美玉市なんでも
週末には4月に突入しますが、4月になると小川町のあっちこっちで困った事が起きます。
4月になるとそっちこっちで田んぼや畑が始まるんですが、小川町の道はそこらじゅう泥だらけになってしまいます。

例えば、田んぼですが、まず田んぼに水を入れ、トラクターで耕しますが、耕した後、そのトラクターは通常の道を走って次の田んぼへ移動したり、家へ帰ったりして、道路は泥だらけです。そりゃそうですよね。泥がいっぱい付いたトラクターで一般道路を走り回るんですからね。
で、道路を多少汚してしまうのは大目に見たとして、困ったことに汚してしまった道路を掃除もしません。これはもうマナーの問題なんですが、ある意味犯罪じゃないかと毎年この季節になると思うものです。
せっかく車を洗車してもそこらじゅう泥だらけなわけですから、どうしようもありません。
また、雨が降るとちょう最悪です。舗装されている道路がただの泥道になってしまいます。

農家の方!マナーを守って、汚した道路はちゃんと掃除しましょうね。
「みんなやっていること」じゃありませんよ。あなたの行為はたくさんの人に迷惑をかけています。
(中には、ほんの一部ですが、ちゃんと掃除をしている農家もいることを付け加えます。)


本件、証拠写真を近い内、掲載しますね。本当にひどいです。

人口9万人に対し議員136人だって。

2005-03-28 21:48:10 | 市町村合併について
全くあきれた話です。
秋田県の大曲市(秋田新幹線が方向を変えるところです)と周辺7町村が合併して新しく誕生した「大仙市」(人口約9万6千人)ですが、旧市町村の議員が合併特例法により、ほぼ全員残り、その数136人だそうで、議員数は東京都議会を抜き、日本最大らしいです。ただ、救いは9月30日までで、その後は30人になるらしいので、まだ許せますかね。
ちなみに今回の特例に反対して辞職した議員は7人いるそうです。エライ!!

ところで我小美玉市は
3町村議計50人が合併から約1年8ヵ月在任(2007年11月30日まで)で、それ以降の定員は28人になるそうですが、こっちの方がもっと問題でしょうかね。
合併最初は色々とあるので、旧市町村の議員がある程度残るのは分かりますが、1年8ヶ月は長すぎですね。それから、その後28人になるそうですが、28人というのは人口に対しての議員枠いっぱいらしいので、これについても疑問が残ります。大仙市の9万6千に対し30人だったら、5万4千の小美玉市は20人以下でもいいことになります。
財政難なので合併するわけですから、こういったことは真っ先に考えて頂きたいものですね。
何で日本って、国も(国会議員も多すぎ)、地方もこうなんでしょうか?

風が強かったですね

2005-03-27 00:46:16 | 旧小川町&小美玉市なんでも
昨日とその前と、2日続けて小川(小川だけじゃないだろうけど)では強風が吹いていましたね。
我が家に設置されている風速計では15mぐらいまで針が動いていました。
でも今回の風は「春○番」じゃないんですよね。いように風が冷たかったですもんね。
「春○番」って、生暖かい南風だったと思っているんですが、間違っていませんよね。

で、2年前この季節に埼玉県の熊谷と言うところへ出張で行っていたんですが、あの辺りは今回のような風が半端じゃなく、頻繁に吹き荒れます。風が吹き荒れると決まって新潟地方は大雪なんですってね。
熊谷地方は気候はよくないところで、冬から春にかけては空っ風、夏は蒸し暑い。ところらしいです。


ところで、なぜ我が家に風速計があるかって?聞かないでください。私にも良く分かりません。父親が大分昔にどこかから貰ってきたようです。ものは古いですが、未だに問題なく動いています。
で、風速計って、外部から電気等を供給する必要が無く、羽の回転で微量な電気を発電し、メーターの針を動かしているようです。(仕組みはよく分かっていないので、質問は受付けられません。あしからず)

親が過保護すぎです

2005-03-26 23:51:01 | その他
今年度最後の子供会行事を本日行いました。

やったのは6年生の卒業おめでと&新1年生の歓迎だったんですが、今回からちょっと趣向を変え、子供達主体で企画と進行を任せて見ました。
今回は4月から6年生になる子達(現在5年生)に任せてみたんですが、以外や以外、ちゃんとやるではないですか。。。
今まで親たちが一生懸命企画を考え、進行を取り仕切っていたんですが、これからは子供達主体でやらせて行こうと、手ごたえを感じてしまったりです。
要は、今まで親たちが過保護すぎたんですね(反省)。
子供たちは一生懸命考えて、実行できることがよ~く思い知らされました。

私の地区子供会後援会役員任期もあと1年あるので、来年度(4月から)は子供達主体の活動でやっていこうと思います。親は子供たちのサポートに徹し、彼らの自主性に期待です。

今日はいつもと違う趣向の投稿でした。
このブログを読んでいただいている皆さんの地区ではどんなふうに運営していますか?参考にさせていただきたいので、お聞かせください。

快速?普通は?

2005-03-25 00:37:07 | 鉄道の話
昨年暮れのダイヤ改正で上野駅を発車する普通列車はすべて快速列車になってしまいました。
が、分けわかんないのが、快速は取手までで、取手からは今までどおりの普通列車です。(これまでとなにも変わりません。呼び名が普通から快速に変わっただけです)
最初上野駅で発車表を見たとき、みんな「快速」になっていたので、普通列車?の発車時刻はどうなっているの?ちょっとあせってしまいました。
毎日東京まで通勤している自分ですらこんな状況なんですから、たまに東京へ出た人はあせってしまいますよね。きっと。「勝手なことするな。JRのバカ野郎」です。

個人的には元に戻してもらいたいですね。
ところで、新型車両(E531系)が正式に7月のダイヤ改正から走り出すそうですが、この改正で昼間快速を土浦まで走らせるようですが、どんな呼び名になるんでしょうかね。中央線に特別快速(愛称:中央特快)てのがあり、宇都宮線や高崎線には快速ラビット号とかアーバン号とかがますが、。。。「常磐特快なっとう号」なんかになったりして(笑)。でも「なっとう号」はないか!