昨日紹介した新聞ネタの「茨城フェアー」
本日上野駅で覗いてみたら、やってました。
正確には数えませんでしたが、非常に沢山の種類の干しいもが置いてありましたよ。
きっと新聞の通り、30種類ぐらいあったのではないでしょうか。
上野駅・地産品ショップ「のもの」
以前からあることは知っていたのですが、覗いてみるのは今回はじめて。
定期的にいろんな都道府県の特産品に置き換えて販売を行なっているようです。
ただ、今回初めて覗いてみて分かったのですが、すべての商品をすべてフェアーを行なっている都道府県の物へ置き換えているわけじゃなく、根強いもの?は固定して置いてあるようですね。
そんな訳で、上野駅へ行った時はぜひ覗いてみては!
(アメブロ) (gooブログ) |
小美玉・茨城以外はアメブロへ投稿しています。良かったらそっちも見てください。 |