hamachi-house in CA

gooブログ10周年記念キャンペーン:私の好きなブログ10選に選ばれました!!

週の始まり・月曜日

2011年10月25日 | ハマチのCA日記
アズキ、朝ですよ~♪


むぷぷ。かわいいwww


アズキはまだ寝ているので、
ハマチは焼きたてクロワッサンで朝ご飯。^^
(トレーダージョーの冷凍クロワッサン)

あ、アズキ起きた?オットさんはまだ寝てる?
いいよアイツは。寝かせとけって。
じゃ、アズキ、公園に散歩に行こうか。


ちびっこサッカー教室


お姉さんがカモにエサをあげていて、
集まってるカモにアズキ大興奮:
あわてて抱き上げました。笑


ハマチもエサを持ってると勘違いして、
こっちの方に近づいて来たカモ。
抱っこしてるアズキは大暴れ。爆


フェンス越しにこんにちは。

さーて1週間の始まりです。
月曜のレッスンは1時から8時までと長~い日ですが、
不思議と疲れません。
いい生徒ばっかりなんだよね、月曜日って。
なのでハマチは月曜日が好き。

だけどアズキに8時間以上留守番させるのが心苦しい。。。


教室前にラブラドールが繋がれていました。


スーパーに買い物に行った飼い主さんを、
おとなしく待っている様子。エラいねぇ。


動物病院のコスチューム・コンテストの張り紙
アズキ仮装させるなら・・・やっぱり忍者犬だよな。


今夜はカレーにしました。
ごはんをもりもり食べました。
おいしかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のひとり言

2011年10月25日 | ハマチのCA日記
日曜の朝はCちゃんとKちゃんのレッスンです。
ハマチは家の掃除をした後、
アズキと公園に散歩に行きました。

教えるのはオット:ハマチは家で教えません。
オットがレッスンに集中できるように、
ハマチ妻はサポートしているつもりです。^^v

さてインテリアにこだわるハマチ(←自称):
ピアノ部屋に置く時計もそうだけど、
レッスン中に付き添いのママさんが座る、
見学用のイスも検討中。


とりあえずハマチ部屋のイスを並べています。


Cちゃんのおばあちゃんが付き添いで来たときは、
暖炉部屋のカウチにおばあちゃんがちょこんと座っていました。
アズキの散歩から帰って来て、
裏庭ドアから入ったハマチはびっくり仰天。。。
ま、どこに座っててくれもいいんですが。^^;;

この狭いスペースに置くには、
ソファはもちろんラブソファでも大きすぎるので、
よくよそのお宅で見かける玄関用のベンチかなあ。

ベンチって。。。こんな感じの長イスね。↓
http://www.crateandbarrel.com/furniture/benches/1

W市のダウンタウンで、
Crate and Barrel、Pottery Barns、World Marketと、
ベンチの置いてあるショップを見て回ったんだけど、
これ!とピンと来るのに巡り会えませんでした。

巡り会ってもまだ予算がないので(汗)、
お金を貯めながらじっくり探そうと思います。^^v

♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ 

W市のウィンドーショッピングの帰り道、
ターゲットで日用品の買い物をしました。
歯磨き粉とか洗剤とかコンタクト用品とか。
こういう日用品はターゲットが一番安い♫

ここでハロウィンのTシャツを見つけて、
ハマチひとりでちょっと興奮www

オットはアズキと駐車場で待機してるのをいいことに、
内緒で買うことにしました。いひひひひ

他の日用品と一緒にレジに持って行ったら、
あらら、ハロウィンTシャツに値段がついていなかった。

レジのおじさんに「いくらか分かる?」と聞かれ、
ハマチは「・・・さあ?」

ターゲットで売っているこういうシーズンTシャツは、
(クリスマスとかハロウィンとかのプリントシャツ)
たいてい10ドル:安物です。

ハマチが「多分10ドルだと思う」とか言って、
後で実は20ドルだったと判明してもイヤなので、
おじさんに「棚に書いてなかった?」と再度聞かれても、
「ん~知らない分からない」で通しました。

するとおじさんは「返品しないでね」と言って、
会計終了???(ちなみにカード払い)

返品しないでねって一体どういうイミ?
いやそれよりTシャツは結局いくらだったわけ?

地下の駐車場へ向かいながらレシートを見直すと、
Tシャツがチャージされてない。

つまりタダ・・・!!

「返品しないでね」ってそういうイミ?
レジの記録にないから返品されても困るってこと?

テキトーすぎますから、、、
アメリカって一体、、、


返品してはいけないハロウィンTシャツ


今夜は青椒肉絲を作って、
中華三昧ラーメンに乗せてみました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンドーショッピング・デー

2011年10月23日 | ハマチのおでかけ日記
W市のダウンタウンに行きました。


お散歩お散歩~♪


まずはPottery Barn
ハマチのお気に入りインテリアショップです。


これこれ!この時計を見に来ました。

この一番小さいのは持ってるんですよ。
ネブラスカ時代に30歳の誕生日にシカゴを一人旅して、
シカゴ・ダウンタウンのPottery Barnで記念に買いました。
今でもハマチハウスで大事に使ってます。

この一番大きいサイズの時計、これが、
アズキがお世話になったシッターのジムさんちのリビングにあって、
あーハマチのと同じだ♪と思ったんですよね。

そのときの写真、あるかな。。。
あったあった!!


アズキの面接で初めてジムさんちに行ったときの写真
右の棚の上のこの時計も偶然写ってました。

時計の隣にある写真は、
若かりし日のジムさんと奥さんのウェディング・フォト。
ガーデンウェディングだったようで、
ウェディングドレス姿の奥さんとタキシードのジムさんの、
緑の中でにっこり微笑むモノトーン写真がすっごくステキ♪
ジムさんは40年以上も前の写真だよと笑ってましたが。
この写真と時計の雰囲気がとっても良かったんですよ。

最近オットが自宅でピアノを教えるようになって、
レッスンルームに時計がほしいねって話になりましてね。
そうだ、あの時計を置こう!と思いついたのです。
ハマチ夫婦の長年の夢だったこだわりのピアノ部屋:
時計ならなんでもいいってわけにはいきません。

Oakleaf Piano Studioスタートの記念になるし、←記念好き
飽きのこないシンプルなデザインで、
ピアノ部屋のクラシックな雰囲気にぴったり。
オットも実物を見て「いいねえ」と言ってくれて、
買うならこの時計。と決めました。

このシリーズはPottery Barnの定番商品で、
売り切れる心配はないようなので、
MサイズとLサイズどっちが部屋に合うかよ~く考えて、
改めて買いに来ようと思います。
今度はお金も持って・・・。^^;;


マックストアではiPhone4S?を待つ人たちの行列が。


ワールドマーケットではもうクリスマス商品!!
クリスマスグッズを見るとなんかわくわくする~♫


インドのハンドメイドペーパーのコーナーに、
日本の折り紙が置いてありました。。。笑
しかも真ん中に。姉さまって書いてあるし。


アズキの行きつけペットショップで、
ハロウィンのコスチュームを試着しました。

ハチとか恐竜とかコーンとかいろいろあったけど、
ハマチが一番気になったのはパンプキン!!
でもアズキにはサイズが合わなくて断念。


このタコスのコスチュームを着せてもらったら、
これもサイズが合わなくてタコスがでろーん(笑

定員店員さんに「残念だけど今日は諦めます・・・」とハマチ。
実は買うつもりはなかったんだけど。ここ高いんだもん。


クッキーをもらって帰ろうっと。

今日はアズキのご飯以外は何も買わない、
ウィンドーショッピング・デーだったけど、
偶然オットの生徒一家(@ジェイソン教室)と遭遇したりして、
なかなか楽しい散歩となりました。^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また遭遇:今度は集団

2011年10月23日 | ハマチのアズキ日記
ハマチ夫婦が仕事を終えて帰宅したのは午後4時すぎ。
アズキを連れて近所のCA大学のキャンパスに行ったら、

ターキーの集団に
遭遇しました!!


その数20羽以上。びっくりした~~~

MVI_5537

アズキが車から飛び出してターキーに突撃を仕掛け、
ハマチの「ノー!ノー!」という叫び声で撮影終了:

ハマチは一瞬、アズキがターキーを攻撃すると思ったんだけど、
次の瞬間「いや逆にアズキがターキーに襲われる!」と思って、
軽いパニックを起こしました。オットはただ見てるだけ。汗汗汗

アズキに追いかけられて驚いたターキーは、
ぶわさぶわさと重そうに飛んで行きました。
そうか、ターキーって飛べるんだったよな。


見て下さい、このワル~な顔


オットとボール遊び。走れ走れ~~


ぐったり疲れたらしい。変な顔。笑

それじゃあ、ペットショップに行こうか。


ここもハロウィン仕様


試着してみる。。。


あこれ、なかなかいい♪


ぎゃっはっはー!!


コスチュームいろいろ

ハロウィンコスチュームはまた今度にして、
アズキの週末スペシャルご飯を買いました。


待ちきれない!!


あぐあぐあぐあぐあぐあぐあぐ~
後ろ足は必ずカーペットの上(笑


今夜はピザ♪

大リーグ・ワールドシリーズ:カージナルVSレインジャー戦を見ていたら、
アルバート・プホルス一選手の3打席連続ホームラン!!歴史的大記録!!
この記録は史上3人目の快挙で、1人目はあのベーブ・ルースだそうですよ。

セントルイス出身のオットは大喜びでした。(v^^v)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日の散歩

2011年10月22日 | ハマチのアズキ日記
金曜日の朝は双子ちゃんのレッスン日です。
朝から部屋と玄関の掃除に励みました。^^

家でピアノを教えるのはオット:
ハマチはアズキの散歩担当です。


カモさん、おっはよ~♪


今日は丘に登ってみよう。


もう少しで頂上到着!


うっわ~いい眺めだね~


アズキもうっとり♪


池に集まるカモさんを驚かせようとして、


驚かされちゃったアズキ(笑


リスさんはドングリ集めに大忙し


ドングリを落とされてまたびっくりのアズキ(笑笑


芝生の上を散歩したら、
そろそろ家に帰ろうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日の日記

2011年10月22日 | ハマチのCA日記
なーななななななーなななーなー♪(オットのハミング)

「それちょっとして・・・ボス?」

日曜日の夜9時半からなぜか中国放送で、
天海祐希主演の「Boss 2」が放送されます。
(放送はもちろん日本語です)

ハマチがこれにハマってましてね、
毎週欠かさず見てるんですよ。

でオットが「見逃したらいけないから」と、
毎週自動的に録画するようにセットしてくれました。
優しいのぅ。(*^m^*)

ハマってると言えばフードチャンネルのChopped。
ボス同様、毎週自動録画されるように、
テレビにプログラムしてあります。

Choppedは一般応募の4人のシェフが、
決められた食材を使って時間内に料理を仕上げる、
料理コンペティションです。賞金は$10000。

前菜20分、メイン30分、デザート20分と、
短い時間で仕上げなくてはならないので、
スリルがあってハラハラドキドキ♪
審査員のコメントも辛口でおもしろい。
これも毎回見逃せません。

最近はハロウィーン・バージョンで、
選ばれる食材がかなりユニークでしてね、
鶏の足の先だとかヤギの心臓だとか、
一般的でない食材が選ばれていて、
経験豊富なシェフも四苦八苦・・・。

日本の食材も結構頻繁に使われています。
海苔とか柿の種とかアズキとか。
先日はついに梅干しが登場しました。

そのChoppedに影響され、
ハマチの思いつき創作料理がマイブーム↓↓↓


ランチに和風ハンバーグを作ってみました。
椎茸とネギのみじん切りが入ってます。
ソースは醤油とポン酢。

おろし大根・・・大根はもうないんだった。
んじゃパセリでも乗せようかな♪
そうだ、パセリはもう使えないんだった。。。

じろり。


なに?ボク悪くないもん。

そうだよねー。
トイレトレーニングをした訳でもないのに、
家の中では絶対にトイレをしないアズキ:
ついでに言うと靴を齧ったり家具を齧ったり、
悪さという悪さを一切しないお利口さん♪

ちょっとパセリにチッコをかけたくらいじゃ、
怒れないよなー。^^;;

さーて、仕事に行ってきます。


ご近所さんもハロウィンの準備


公園入り口


教室近くも紅葉してます。


ドライブには気持ちいい季節だね~~~
仕事に行くんじゃなけりゃ~最高だね~~~



夜は麻婆豆腐:本家本元、中華のレシピです。

大事に使ってた長ネギはこれで終わり。
大根も使い切っちゃったし、
オットさん、またジャパンタウンに連れてって♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こここれはショック・・・

2011年10月22日 | ハマチハウス日記
カリフォルニアはすっかり秋。


ハマチ部屋からの景色も秋色です。


玄関横に咲き始めた白い花

ハマチ母の指摘により、
さざんかと判明しました。


ぽんぽん開花しています。


裏庭に咲いたこれもさざんかのようですね。


アップル・ブラッサム・カメリア
寒椿の一種だそうです。


同じく裏庭に植えたハマチのハーブガーデン
バジルもまだまだ頑張ってるな~♪
パセリもわさわさ出て来たな~♪
とオットと話した矢先、

アズキがこのハーブの上に、
チッコしているのを、
目撃してしまいました。


ハーブ周辺のニオイをふんふんと嗅いで、
何の迷いもなくチーッとしましたからね、
常習犯なんでしょう、間違いなく。汗汗汗

以前オットと言ってたんですよ。
オット:アズキがここにチッコしてたりして~。
ハマチ:犬はハーブのニオイが苦手って聞いたけど?
オット:そうなの?じゃあわざわざここですることはないか。
ハマチ:でもアズキだったら別にいいよね。

って全然よくないですから。


パセリを料理に使ったときは、
もちろん水でしっかり洗ってましたよ。
でも知らないうちに食べてたんですね。
アズキのチッコかけパセリ、、、

よってハマチガーデン、
これにてジ・エンド(涙)


ハーブの地植えはもうやめよう。。。



当のアズキは涼しい顔(^^;;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪撃退メニュー

2011年10月21日 | ハマチのCA日記
仕事を休んだのは先週の土曜日だけで、
月曜日からは普通に仕事に行きましたが、
咳の嵐に苦しめられました。。。

そんなハマチを見るに見兼ねて、
オットがランチを作ってくれました。


オット特製のフライド・ライス(チャーハン)!!
ハマチ一人分じゃないですよ。オットとシェア用です。
ごはんに中国のホットソースを垂らして食べるのがオット流。
餃子はトレーダージョーで買った非常食の冷凍餃子:
おいしかったです。特に餃子が。ごちそうさまでした。

♨ ♨ ♨ ♨ ♨ 

ハマチが「夜は大根食べる?」と言うと、
「うでん」とオット。は?
「おどん」はぁ!?
「うどんのこと?今夜はヌードル食べたいの?」
「ヌードルじゃなくて、日本のセブンイレブンで売ってるヤツ」

あーはいはい、おでんね。

あれ?なんかデジャブ。毎年同じ会話をしているような。
いいかげん「おでん」くらい覚えて下さいよ。(^^;;)


おでんじゃなくてふろふき大根にしてみました。
なんちゃってだけどそこそこおいしかったです。

じゃあ今夜は和風のメニューにしようと思って、
一緒に和風仕立ての麻婆豆腐を作りました。
栗原はるみさんのネットで公開されているレシピです。
簡単だけどすごくおいしかった。さすがプロ。


店長おススメ・フランスの白ワイン
和食と合うかというと、ん~微妙~(汗
 
♨ ♨ ♨ ♨ ♨

月火水とハマチのゴホゴホ咳が出続け、
(今年の風邪は本当にしつこい。ホントうっとうしい)
ついにオットがケホケホ咳をするようになりました。

「風邪が移ったーボク病気ーもうだめー」
あーうるさい。咳がちょっと出るだけでしょ。

「今夜は栄養取りたいから野菜料理作って~」
とのオットのリクエストに応えて、
今夜は野菜中心メニューにしました。


ひき肉と野菜のオイスターソース炒め。
風邪が良くなるように生姜がたっぷり入ってます。
ありったけの残り野菜を使った冷蔵庫整理料理ですが、
すっごくおいしかった。オイスターソース大活躍。

ほうれん草の胡麻和えも作りましたよ。
オットの好きなニンニクの味噌漬けも食べて、
これで風邪を撃退できるかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーグルパピー

2011年10月20日 | ハマチのアズキ日記
今朝、ハマチがPCをいじってたら、
アズキが2階から走って来ました。


しゅたたっ!

そんなに慌てて、どうしたの?


なんか声がしたですよ!!

声?あ~今ね、動画を見てたの。
ところでアズキの足、なんか変。


ほらまた聞こえるです!!

まんまるお口になっちゃった。


???????

最後はビクター犬になってます。


かわいい声の主はこのコ!!
ひなっちの弟、平次くん!!


んんん???


んんんんん???

きゅんきゅんきゅんきゅん鳴く平次くんに、
アズキはぐるんぐるん首を傾げてます。笑笑

ガオくんがひびちゃんという妹を迎え、
みかんちんにゆずぽんという弟ができ、
今度はひなっちのおうちに♪平次くん♪

みかんちんのオーナーゆきみかんさんが、
ゆずぽんを初めて病院に連れて行った時、
先生に「またビーグルだ!!」と驚かれ、

「ビ-グルを飼う人は2匹目もビーグル飼うんだよね」


と言われたそうです。

だってビーグルはかわいいからねwww

アズキも昼間ひとりで留守番するのはかわいそうだと、
もう1匹飼おうかとオットと話したこともありました。

が、


うう~ん


ウチのアイドルはこのコだけ。^^



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグパーク#2

2011年10月19日 | ハマチのアズキ日記
つづき


!?


今一瞬、幻を見たような。。。


あ、あれは・・・!?


アズキとそっくりなプーちゃんだ!!

穴を掘ったような黒い顔と、
ダックスゆずりのむっちりボディ。
赤い首輪までそっくりです。

プーちゃん、久しぶり~。
時間帯が合わなかったのか、
最近全然見なかったんだよね。


耳のたれ具合といい、
ぷりっとしたおシリといい、
ほんとにアズキとそっくり!!

ほらアズキ、あいさつしておいで。


こんにちは♪


「あのね、実はボク」「ええ!?そんな!!」
と内緒話をしていたかどうかは分かりませんが。

こうやって改めて2匹を比べて見ると、
アズキの方が毛が長いのかな。特に首の辺り。
プーちゃんはダックス特有の完全スムースヘアです。

それにプーちゃんの方が胴が一回り太い。
ってかプーちゃん、太った!?
夏前はアズキと同じくらいの胴回りだったのに、
今は一段と丸太のような丸々ボディに・・・。汗


アズキはチワワ顔だけど、
プーちゃんはマズルが長くてダックス似。
ダックスの血をより濃く引き継いでいるみたいですね。


唯一の違いは靴下をはいたようなソックス足。
これはかわいくてポイント高いな~♪

偶然、ハマチもオットも、
過去ミニチュアダックスフンドを飼っていました。

ハマチ家はラムネ、オット家はプレッツェル。
2匹とも同じブラウン色・短毛犬種で、
オットにプレッツェルの写真を見せてもらったら、
ラムネにそっくりでした。^^

そういうわけでダックス関係の犬を見ると、
夫婦揃って「かわいい~♪」と悶えてしまうのです。

プーちゃんを正面から撮れなかったので、
夏に撮った写真↓





ついうっかりアズキと間違えて、
プーちゃんを連れて帰りそうになりました。笑

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする