江戸時代に日本海側を航行していた 北前船
その 復元北前船「みちのく丸」 がやって来ました
30日は 美保関で一般公開
美保関は歓迎ムード一杯です
シッカリした帆柱に帆を張り荒海を 進んだのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/46d202ad106e3c103ef836f37c4748bf.jpg)
船内の見学に多くの人がやって来ました
北の国からの産物
木造でも頑丈な造り
舳先から五本松公園が見えるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/2ee3343a7ef88d9b56c7e2c3315dc672.jpg)
31日は 展帆航行 などで 米子 安来 境港を回ります
江戸時代に日本海側を航行していた 北前船
その 復元北前船「みちのく丸」 がやって来ました
30日は 美保関で一般公開
美保関は歓迎ムード一杯です
船内の見学に多くの人がやって来ました
北の国からの産物
木造でも頑丈な造り
31日は 展帆航行 などで 米子 安来 境港を回ります