11月2日(水) 秋晴れのいい天気です
お初の正倉院展 奈良の街も中学の修学旅行以来かも(笑)
今回は チロル観光のツアーです 6:35 米子・チロルP発
人気のツアーの様でバス2台で 休憩しながら 奈良へ
お昼は 奈良公園近くの 『なら和み館』

名物の奈良漬けとクズ餅も
そして 奈良国立博物館で開催の 正倉院展へ
『第74回 正倉院展』
初出展の8点を含む59点が展示されています
本物の美と迫力 1000年以上前の物とは思えない保存の良さですね
今回は事前購入チケットのみで入場時間指定されています
時間前には行列が出来ていましたね 皆さんの期待の高さが伝わります
奈良公園の鹿さん 神鹿と言われ保護されています
鹿せんべいを持っていると しつこく付いてくるので ご注意ください
その後 周辺を時間まで散策
東大寺
興福寺
東金堂
五重塔




いずれも国宝で世界遺産ですね
16時頃 奈良を後にします
アクシデントもなく 21時ごろ米子に帰りました
チロル観光さん お世話になりました