酒は心のため息か。のんだら乗るな。

2014-09-03 18:54:30 | 日記

私の代の友人 秋津君は 誠に 誠実な 性念です。気性もさっぱりしているし、親切で世話好きでもある。

ふしぎにに神様も こんな好人物に唯一の欠陥を 与えてしまった。

酒乱。本人にはまったく罪はないのである。有るとすればそこ

焼酎があったということだけである。

会社から帰って当時寮に入っていたから 寮の食堂で事の始まりはあった。

彼は私と同室だ。飲んでいるうちに彼の目つきが座ってくる。危険水域に入ってきたわけだ。

私がそにいたらすぐわかったのだが 其の日に限って私の仕事が少し遅くなった。

寮に帰って暫くすると 廊下のあたりが少し騒がしい。

した働きの女の子が 飛び込んできた。「どうした。」『秋津さんが』

ぴんときた。とに書く現場に行ってみると包丁を逆手に持って仁王立ちだ。

食堂のおばさんが震えている。

もう引っ込みはつかない。「秋津どん なんばしとっと。」わたしは彼のから゛に接近して動作を封じた。

其の後秋津君は包丁を投げ出して私に飛びついてきた、大声で泣き出した。

其の夜暫くはわめいたり跳ね起きたりしていたが 最後はぐったりして寝込んでしまった。

翌日、わたしは彼に昨夜の出来事をはなした。

彼は意志の強い男である。きっぱり断酒した。ドンナに酒がつようにんげんでもだいたい3合飲むと酔うものだ。

下戸といわれる私でも三合飲むと怪しくなってくる。自分の酒癖は知らないが 泣き酒ではないかと懸念している。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿