朝いちばん新聞とりにゆく.これがわたしの人生の 生きる証拠みたいなものである.
今朝もそれを繰り返している.決まって空を見上げる.このことも定番になっている.
「暗雲 低く たれ染めて・・・コリャ今日もあまりいい日じゃねー名な.」
今朝の新聞に一面を飾ったのは 高浜原発に司法の判断がしめされたと言う記事である.
原告市民の一人は「司法は生きていた.」と言った.またの人は与謝野晶子のせりふを
持ち出して「山は動いた・・・」とさけんだ.
人口1万人の高浜市民は原発交付金45億円を失うことである.「そりゃないよ.」
でも安倍総理にとっては司法判断難のその.ただ粛々と進めていくことだろう.
今1つの記事は 自民公明の自衛隊派遣法についてのやり取りだ.
これは 自民が平和の党(自称)のメンツを立てるためのお膳立て.
つまりは玉虫色の決着で公明の立場は羊の顔をした狼であることに変わりはない.
とにかく自衛隊と言う武力集団を議会の承認なしに認めるというのだから いかにも
安倍さんらしいずるさを鮮明にしている.
それがまた 頼もしく見えると言う支持者が過半数を超えると言うのであるから
やはり日本人は好戦的な国民性かもしれない.
ただし,二度目の敗戦は日本が消える火であることを承知の上でのことだろう.特に
旗振り役の 新聞テレビ ネットの力は大きい.
前大戦で なぜ新聞は戦争犯罪に問われなかったか今でも不思議手ならない.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます