ちょっと!おでん鍋タイム

オタッキーで動物好きのおばさんの暴走ブログ
(ハム姉さんは猫まみれ)

暖かくなって来ましたね。

2011年02月28日 | 日記

春 Spring  봄  Dans le printemps  In Frühling  In primavera 春天

との国の言葉も輝きだした春…でっ…↑何でこんな顔かって…

 

 

 

 

 

わたしゃ~春が大嫌いだから

 

 

 

大昔20代の頃春が大好きだった白黒の世界から全てが輝き

山々はみるい黄緑色にあふれ 吹く風はさわやかな光にあふれていた…そう

天然色の世界に変身する春が好きだったの。

 

 

 

 

今は…春は山々は茶色…吹く風はシゾーカ弁できいない風…

そう 洗濯物まで染まってしまいそうな黄色の粉が舞う風なのよぉ~染まってるって

当時もそうだったと 愚弟(中学から花粉症)がほざくが 違う ちがう

確かに昔より増えているってぇ~花粉量

 

 

金曜日の帰宅途中 フロントガラスに埃が積もり(スギ花粉)ワイパーで洗っていると

この憎らしい花粉が目の前に塊となって貼り付いていた。

山火事のような風景思い出しちゃう…シクシク

 

チューリップの芽も出てきて

蘭も咲き始めた 楽しい春の記事をアップするつもりで無防備に外に出て

花粉が積もったベランダの手すり見て…夜の苦しみが予想で来ちゃった。

 

 

 

 

はい ここ二日 くしゃみ 鼻づまり 滝のような鼻水で苦しみだしてきました。

 

 

 

本当にぃ~5月連休過ぎまで どうにかならんのかね…

何時もは4月位からひどい症状が出始めるのに…今年は一月以上早すぎるぞ…

タダでさえ頭良くないし ボーってしている私がだよ…いつも以上に天然超えボーちゃんさ

何書いていたか軸がぶれだしてきたみたいだが…

 

 今日は雨…ずっとずっと降り続いて花粉飛べなくなっちゃえばいいのに…

頭が子供の発想になってきちゃったかな

 

何にしても私は 花粉だらけの春は嫌いだ。