ちょっと!おでん鍋タイム

オタッキーで動物好きのおばさんの暴走ブログ
(ハム姉さんは猫まみれ)

外猫事情

2011年02月07日 | マイ!ファミリー

ここ数日我が家の猫供が夜間不穏になる。

ベランダを見てうぅ~威嚇するのだ…

でっ…以前めいの食い残しのご飯を外に出してなくっていたこともあり

(こてつに食べられるので避難していた。)

この不穏の主をゲットしようと…ご飯を置いてみた。

 

まったりとしている食後

窓の外が気になりだして

 

めいと共に近づくと

 

目でわかりますかな

まっくろなニャンコ

メチャ垂れ目の可愛いオノコ…逃げもしないって事は我が家のニャンを舐めているか

ん~救いたいが…彼はそれを望んでいるか…

餌場って意外とあるかも…って勝手に思い 体調観察しながら様子見してみようかな。

何も知らないおかまニャンのこてつはバンザイしながら爆睡中


手作りって温かいね♪

2011年02月04日 | 日記

最近 仕事に持ち歩いていするバックがある。

ブランドでもなくお高くもないバックであるが

なかには 小物入れたり携帯入れられたりと 秘密のポッケまで付いている 

ハム姉さんへと ひと針ひと針縫ってくれた御宝物である。

去年の暮れお歳暮として 法隆寺のお札と共に九州から送られてきた。

 

ひと針ずつ 手縫いである

大きい縫い目はビーズをひとつずつ入れて時間がかかったんだろうなぁ~って

彼女の温かさが伝わってくる。

 

九州に引っ越した同僚は 大腸がんを患い苦労したと聞いたが

それから6年再発転移の恐怖を乗り越えて 今は道の駅にも出しファンが多くいるらしてい。

 

ちょっと自慢のものをひけらかし…

さっちゃんが縫ってくれたポーチはデジカメケース

 

どんなブランドより 手作りが一番だって思えるのはこんなときだよね。

 

 


海苔業者の陰謀

2011年02月03日 | マイ!ファミリー

今日のランチは ついつい陰謀に乗ってしまった…献立の実行日。

何時の頃からか通例になった恵方巻き

そして 何故か湯豆腐 イチゴの献立でした

 

湯豆腐は各自鍋が沸騰するまで…ワンコの待て状態

待ちきれず ついついお寿司に手を伸ばしてしまいます。

 

一緒に食べようと考えますが…なかなかねぇ~

 

今日もお寿司食べ終わった後の豆腐鍋になってしまい

…お替り禁止を明日からに変更しちゃいました。 

 

入居者の方には 今年の恵方は南南東だからと 拝んでいる方が数名

私もつられて 食べ終わった後でしたが ついつい手を合わせてしまいました

いよいよ明日は立春…春ですよぉぉ

 

 

 

あっ…その前に 今晩鬼を退治しなきゃね


私が年取ったと思うんだけど…

2011年02月02日 | 仕事

内緒の話ね…ナイショのよ…いい…絶対…

 

ぜぇ~てぇ~…言っちゃだめ…だって…今の若い者はって

話だから…私がどんなに年喰っているかバレちゃうでしょ

 

 

 

 

1月31日 包括のケアマネのお兄ちゃんが出産なのでとお休み

…ほぉ~…出産って…

 

 

 

何でも奥さんが午前3時ごろ産気づいたので 付き添うからお休み…

 

 

 

 

ん…今は立会い出産って言うから…ん…昔はだんなは一応職場に出勤したよな…

 

 

 

 

 

でも…今の事情は今だし…いつでも休めるって事は…チョロイ仕事しかしていないって事よね

 

 

 ふっ

 

 

 

 

昨日何気なく 本当に何気なく しつこいほど何気なく…

出来立ての息子の写真を見せまわっていた…うるさいくらいに…あぁ~ウザッ

 

 

 

 

親ばかじゃないけど…親父(ジイジ)が送ってくるって…親馬鹿にはならないさって…

 

 

 

ふっ…大馬鹿な親になるって事かしら…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝 ミーティングで…包括のセンター長が…

 

 

 

 

T君出産疲れで お休みするそうです…

 

 

 

 

 

 

明日どの面下げて どんな言い訳しながら出勤するか楽しみです


雪の下って…

2011年02月02日 | 日記

大雪で お困りの地方の方お見舞い申し上げます。

 

雪の降らない地方に住む人間は雪って聞くだけでちょっと嬉しくなっちゃうのは

生活したことないからだと反省しちゃいますが…

 

 

この前山梨の温泉に行った時 生まれてはじめて知ったことがあるんですよ。

 

これ、これ↑

雪の下って 水分で湿って濡れていると思ったら…

サラサラの土なのよ

 

 

考えてみると 土の温度が下がっていて 雪が降っても解けないんだよねぇ~

 

 

 

超お馬鹿なおばさんだぁ~って非難浴びそうですが…

知らなかったことは本当なんだもん

 


流行り物好き

2011年02月01日 | 日記

先日テレビで セブンイレブンのお弁当ランキングで 満点取った

鶏の甘酢弁当…ついつい 喰いたくって…買っちゃいました。

 

ヘルシーでご飯には こんにゃくの粒が入っていて 鶏も揚げていないで焼いてあり…

お味も満点…って…?????どんな舌をした方々でしょうか

 

私はちょっと甘すぎるなって思っちゃったよ。

 

お野菜少ないし 鶏肉は異様に多い…野菜中心の私が多い気がするのかな…

 

でも458キロカロリーは びっくりですな

 

まっ…私は自分でつけた白菜と静岡おでんの方が落ち着くかな…

今年三回目の白菜漬け

水も上がってきたので 浅漬けで楽しんでいますが…乳酸発酵するまでに食べちゃわないように

じっと我慢するのは苦痛ですな