妄想族戦闘記

乳癌になっちまったよ。
この世の平和のためにキャンサーバスターとして立ち上がったおばさんの冒険記??

相変わらずの花粉症です。

2011年04月21日 | 乳癌ホルモン治療中

スギ花粉の方はかなり楽になってませんか…

 

私はスギ花粉のときはくしゃみ 目のかゆみくらいなんですが…

 

人間が杉って安っぽい木より 高級なヒノキに反応して

 

この時期はくしゃみ 鼻水 はなづまり 目のかゆみ 耳の穴のかゆみ 

 

 

穴って言う穴は痒いです…

 

 

 

そのうえ…皮膚まで痒くなって 今は頭まで痒い…

 

 

エヘン 薬は 飲んでません←威張ることでもない。

何故って 鼻が乾くし←犬かぁ~と突っ込みなしで…眠くなる←薬飲まずとも

はっきり言って以前アレルギーの薬でアレルギー出してしまってから 怖いのである。

 

ゆえに対策は マスクなどの予防のみと…

毎日間のみ続けております…ここ一週間 夜も寝られなかったので…

これは かい君パパさんに 以前ママさんが買ってあったのを頂いたが

…貧乏性なのでもったいなくて使えん…お守りとして持ち歩いているよ。

 

あとこの苦しみは一ヶ月我慢すればと…呪文のように自分に言い含め生活してます。


心のシンボルの桜満開に咲きました。

2011年04月20日 | 乳癌ホルモン治療中

2006年の4月13日気になる胸のくぼみで ある病院に受診

ほぼ80%乳癌と告知された前日…

仕事の帰り際にこの桜があまりにも綺麗だったので写真撮っていた。

 

それから 毎年 元気で過ごせるようにと私の心のシンボル桜←クリック にしている。

今年はいつもより一週間くらい桜が咲くの遅かった。

ソメイヨシノとは違って山桜だから 葉も一緒に出て派手さは無いけど

この桜を毎年元気で見られることが嬉しい。

 

遅い桜はボタン桜(八重桜)も咲き始め

香りを放っているが やはり私はこの山桜が愛しくてたまらない。

…そして 一番遅く絶対目立ったことがない 施設内での山桜も咲き出した。

もうすぐ 春が初夏へと変わっていく季節になりますぞ。


はぁ~つくば市市民課って…馬鹿かぁ~( ̄□ ̄;)

2011年04月19日 | 乳癌ホルモン治療中

今ニュース見ておどれぇたぁ~福島県内からの転入者に放射能のスクリーニング検査って

チンケなオッサンが 半笑い顔なのか緊張感も無い顔して 煮えきらない言い方しながら

答えていたけど…

 

あほかぁ~!!!

 

私らがん患者の方が 検査だらけで放射線発しているぞぉぉ~

わたしなんざぁ~2月PET/CTで バリバリ放射していたわい。

 

しかもレントゲン CT  骨シンチ バリバリなんてもんじゃねぇぞぉぉぉ~

あんたら市民も病気治療や検査で帯びているんだよ。

 

つくばってさぁ~賢い人たちだけが暮らす町だと思っていた…

学園都市なんて道路の街路樹なんて高さも大きさも揃えて 計っているんだろうなぁ~なんて

勘違いしちゃうほど形にはまり 日本の頭脳集団の暮らす街って…10数年前出張行って

研修受けたとき思ったさ…

 

それが…この始末…お役所仕事…誰も疑問に思わなかったのかな???

一言こんな事出来ないし やるべきではないと課長に言えばいいじゃん???

私なら言って 騒いでいるよぉ~!!!

 

あぁ~……

 

何か腹が立つ 疲れているからかもしれないが…あの原発事故がなければ

家畜やペットたちは餓死しなかった…地震・津波で沢山の命が消え…

 

そして人間の馬鹿が作り出した怪物の管理ができずに人間以外の多くの小さな命が消えていく

人間自らも仲間どうで 傷つけあい疑心暗鬼になっている。

 

大震災で全てをなくしても 原発事故がなければ次の一歩が踏めるのに

あぁ~…悔しい…このPCも電気だ。

 

本当は夜は暗く 早く寝てお天道様と同じ生活していれば 間違いないだろうけど

昔の書類だらけの仕事にもどれと 言われても…ねぇ~←ずるい奴。

 

それにしても …地震 津波 原発事故と他に避難すれば新たな差別…今に見返してやれ

 

 

…すいません…ちょっとむかついての覚書ですので…コメント閉じておきます。


プクプク手って…(;¬_¬)

2011年04月11日 | 乳癌ホルモン治療中

やいやい

 やっちまったよぉぉ~

 

 

最近なんともないからって…ついつい気を許していたさ…

 

 

昨日は花粉にまみれながら 少しベランダと玄関前掃除

プランターの並び替えもして

今月末から来月にかけて 植え替えをするためにちょっと力仕事を…

 

夕方…餃子作っているとき??あれっ…うまく手が動かない???

 

喰っている時も…箸がうまく持てねぇ~どうしたぁ~

まさか…脳梗塞…まずいぞって…思っていたら…腕がメチャ重くって…あれ…

今朝 グーもできない手になってました…そう…リンパ浮腫

今は落ち着いて少しグーができてますが まだまだプクプク…すっかり…いい気になってました。

 

リンパ郭清した右腕のリスク…最近なんともなかったので…大事にしていませんでした。

 

 

あぁ~あらためて…

自分が乳癌のハイリスク者って事を思い出させてくれるとんでもない出来事だったよ。

 

この憂鬱は リンパ無い者にとっては一生背負う現実だよね。

 

 

 

でもさぁ~休みの時の方が手を使って 力仕事しているって事だよねぇ


地震緊急速報聞くたび…

2011年03月23日 | 乳癌ホルモン治療中

ついつい構えてしまう…

 

特に自宅で素になっている時…慌てて慌ててあるものをつかんでいる

 

 

そう…近所には私の病気は言っていないのよ。

 

 

だから いざとなって逃げる時 片乳で逃げるわけには行かないの…

なんとしても 偽乳つけて逃げないと…

 

 

…まだ近所にはカミングアウトする気はない…

 

 

そんな勇気備えてない…職場や友達皆に言っているくせに…何故言えないんだろうね。

 

 

 

実際 避難所で生活することになっても…絶対隠し通したい気持ちって…何なんだろう。

 

 

はぁ~情けない…情けない…

 

 

 私って ちっちぇえ~人間だな

 


被災地で乳癌の化学治療されていた方々に…

2011年03月19日 | 乳癌ホルモン治療中

癌治療自体が大変なのに被災に合われた方々も多いと思います。

私たち乳癌患者は見るだけでは がん患者と思われないと思います。

 

私も抗がん剤治療中で 副作用が大変な時も元気人間として

職場施設の高齢者には思われ「健康な人はいいねぇ~」って

言われ続けていましたから…

 

 

被災地で毎日の生活が大変ですが それ以上に治療が長引いたり出来ないことが

不安になっていると思います。

 

 

日本臨床腫瘍学会のホームページに

 

がん薬物療法専門医を中心に診療可能な医師がいる施設と、

受け入れ可能な診療範囲、連絡医師のリストを作成しました。

 

と 載っていました。

 

少しでも助けになるならと思って リンクしちゃいました。

 

本臨床腫瘍学会←クリック


病院へ行ってきました。

2011年03月15日 | 乳癌ホルモン治療中

何で今…?って言われそうですが…予約したからです。

 

私は基本的に超気が弱く(笑)ビビリンボーなにかあると 直ぐに病院に行っちゃうんです。

 

 

少し前に血液検査はして ちょうど北海道帰宅した次の日で…コレステロールや中性脂肪他

全てが最高の数値だったので 某主治医がおっ…すごいと褒めてくれましたが…

 

 

 

今回は当然ご婦人なので 半年に一回の癌検診と一年に一回の心臓の検査

 

ただ今年は更年期??か ホルモン治療のせいかどうか知らないのですが 脈拍が何時も90以上が常時

いい男見たわけでもないし…すごくやばい隠し事をしていたわけでもないのに

ドキドキ ドキドキ …飲過ぎたわけでもないし

寝るときも直ぐに横になると 口から心臓出るくらいドキドキ…

もしかして…心臓がっ…って不安になっちゃったので 先生に訴え お決まりの検査。

 

 

心電図 心エコー レントゲンと検査に回ったんですが…

 

心エコーの途中技師さんが…「あっ~だめだぁ~」って…え゛っ…

なに??…聞くと今使っている エコーの機械が調子悪かったんだけど

先程使った人が 使えるよって言ったので使い始めたが やはり調子が悪くて駄目だとの事。

 

何でも修理依頼していても150万位かかるので 病院側も直ぐしてくれないとか…

オイオイ患者に愚痴言ってどうするのよ…

 

でっ…上半身裸の上にバスタオル巻いて(ほとんど他の人に対して逆セクハラ)

コート着て下がすっぽんぽんって…どっかの変態おやぢ…

 

衣類の入ったかご抱いて部屋移動…もう~ただでさえドキドキなのに

あの高い機械 私が壊したと思えちゃたよ。

 

 

8時半に病院入って 循環器の受診は13時過ぎ 

 

 

結果は心臓に異常はなくまた一年後に検査に来てといわれ

内分泌関係の可能性があるから そちらに予約を…って事になりました。

(以前から言われているPET検査での集積…そう 慢性甲状腺炎)

 

橋本君って名前らしいのですが 症状は逆…頻脈なのに…橋本君は徐脈

鬱っぽく動きが緩慢…オイオイ 逆逆…

 

 

まっ…今月末の予約でどうなるかですが…この病

 

中年女性の20人に1人はいるらしいですぜ…知らないでそのままの人が多いってことですが

なにせ ビビリンボーのガラスの心臓の持ち主の私は…ちょっと不安。

↑昨日お見舞いに行ってきた某市立病院の婦人科にあった絵

 

少し年上の友人が腎結石で 病院にかかり偶然CTで婦人科の病を発見

あの大地震の日にOPでした。

 

お腹切て笑うと痛いって事で思いっきり笑わせてきました

 

世間では定期健診って言っているけど 自分は当てはまらない 自分は病気にならないと

思っていたけど 間違いだったと話していました。

 

そして 一緒に行った少し若い友人に 嫌でも自分を守る為には定期健診が必要だと

話してくれていましたが…聞く彼女は少し他人事??

この私を見ているのに やはり別の話ととらえちゃうんだろうね。

 

 

そこで ガツンと思いっきり リスクか高いんだと脅しておきましたが どうかな??

ここまで言って動かない奴は 後で悔やんでも知らねぇよ

 

 

 

何にしても早期発見早期治療 自分だけは大丈夫って考える甘さは若い頃だけ

一年に一回見てもらって何にもなかったら 一年間楽しく暮らせるのにね。 


疲れているかな…それとも…

2011年03月11日 | 乳癌ホルモン治療中

脳みそヤバイかも…

帰宅途中スーパーに寄った…無性に目指しを食いたくなったから

買い物して駐車場に急いだが…がっ…が…!

 

車がない…ご存知のピンクの車あれ…?

 あれれれれれ…探した…

100台以上は停められるとは思う駐車場を…余分にたんまり買った食材下げて

 

…お婆の認知…うつったのかしら…認知症の人はこんな感じで当てもなく歩くのかな…

おっ…手元を見て…気がついたさ…車の鍵が違うと

私の車は定期健診中って…代車の白いムーブに乗っていた事を思い出し

今度はその車を探すのに手間取った…

 

なんたって軽の白って結構多いのよ…疲れているよねぇ~…

 

それとも 脳みそ減ったかな

 

 

今朝は今朝で夜中のお婆興奮の為睡眠時間2時間ですわ…この愚痴は後で…


未来のあなたと昔の私

2011年03月09日 | 乳癌ホルモン治療中

ご存知の方もいらっしゃると思いますが 私は自分のかかっている病院で

患者会の行っているボランティアに 少しお手伝いさせてもらっている

 

本当にやっているなんて 言えるほどの事ではないが何かできればと思い

乳癌になって不安の固まりになっている患者さんの話を聞いて 自分の体験を話して

2ヶ月に一回位顔ださせてもらっている。

 

 

思えば 手術して今年でまるまる5年…OP前は本当に早期の癌だといわれていたのが

切って見たら…ありゃりゃりゃ…ってなもんで

予想外にリンパ転移が多く 多発同時テロってまで主治医に言わせた癌だったので

こりゃまた予定外の抗がん剤を受けながら マイナス マイナスに

(…ん…マイナスにマイナスなら…プラスじゃん←馬鹿)思考が動いていた時期があり

その時 患者会で話を聞いてくれるから参加したらどうかと某主治医に言われ

 

 

またまた全然乗り気もしないのに…抗がん剤を投与した翌日にイヤイヤ参加した。

 

あの時何言ったのか…今考えるとド恥ずかしい気はするが …泣き言をつらつら延べたと思う。

私はもう先がないのよ…温泉も入られなくなって 旅行にもいけない…

 

来年もう世の中に居ないかもってね…

 

あぁ~ちくしょう~恥ずかしい事言ってたなぁ~

 

その時 患者会のYお姉さんが 

 

私はタオル肩にペッてかけて 温泉行くよぉ~我慢なんかしちゃ居られないって言ってくれた。

 

 

いとも簡単に真っ暗な気持ちの人間のカーテンを開いてくれた。

 

…人間ってね 考え方ひとつでどうにでもなるのよ

 

 

病気になって 痛み・不安は充分理解できるから 少しは前向きになって

悲しい時間をすごすのではなく 同じすごすなら笑える時間になるようにと

背中を押せるようなお手伝いと思いおこがましくも参加させてもらっている。

 

 

その時ねぇ~いつも思うんだ

 

私は未来のあなた

そして あなたは当時の落ち込んでいた

私だったってね。

 

 

過去と未来が見える患者会でのお手伝い…大好きな友達が旅立って考えちゃったけど

もう少しは続けてみようかなてっ…思い始めているわ。


乳癌をお笑いネタにしないでくださいよ 宝島社さん(>_<)

2011年03月02日 | 乳癌ホルモン治療中

昨日 息子の部屋にあった古い本を何気なく見ていたら…

思わぬネタで投稿する埼玉の37歳の女性も女性だが

天下の宝島社さんが本にまで載せるとは…かなり腹が立ったのでブログアップしちゃいました。

2002年の本だけど 今 この瞬間でも治療して頑張って頑張っている人たちが居るんです。

癌になり不安にさいなまれて夜も寝られずに苦しんでいる人…だれがこの病を笑えるの??

 

 

癌の辛さを見ている保健婦さんたちもがん検診して 早期発見を訴えてくれていたと思う。

そんな行為をお笑いにするって…ムチャ腹が立って…

 

きっと当時37歳の女性は自分には関係ないと思っていると思うし この本の編集した人たちは

家族も誰も関係者には居なかったんでしょうね。 

 

 

今その関係者が罹患していたら…ふっ…ザマアミロって思えちゃうくらいの気持ち

 

癌といった病をお笑いにしないでください。

天下の会社が…何故って思えています…

 

 

 

 

本当に大昔 たけしがフライディー襲撃って事件あったけど …

この記事アップした関係者ぶっさらって(シゾーカ弁なぐって)

やりたいわ

 

 

 

 

ちょっと…他愛もないことかもしれないけど…ムカッってしたので…