
器具を作ってもらった。
私専用で分かるように

(彼はかなりこの布ぞうりに入れ込んでいて器具にもこだわり
ついに!ハム印まで彫ってくれたやさしいお父さんです。)
昔の人は自分の足の指で作ったり、このような器具で藁ぞうりを作ったそうだ。
うちのデイサービスは認知症対応デイですが、この器具を一目見るなり話が
弾み利用者の方々は米藁をたたいて作り子供の物は夜なべして作ったと盛り上が
りました


認知症だから出来ないのでなく逆に職員が沢山昔の宝話を教えてもらい
心豊かになるような勉強してます。
本当に落ち込んだとき

仕事を休めない…
