山越えて 車三台でのんびり観てきましたよ

ちょっと写真大きくしちゃいました。

日曜くらいが 満開だったので 少し散り際ですが それでも 秋空の青さと花の色
最高でしたよ。




山越え途中 ナビ役の寮母のオネエ様がAB型なので しっかり振り回されて
二回ほど 細い山間地の道を切り返し Uターンしてきましたが 面白かったよ。

コスモス30本で300円 枝豆5本で200円 皆満喫したみたいでしたよ。
帰りは道の駅で ちょっとアイスタイム後 各自また施設に向かって



冬に向かって 働き蜂も頑張っていました
…私達も働き蜂だよなぁ~って 呟きながら…山道を運転すると 突然視界がが広がり

山を壊し 某建設中…去年と余り変化無く見えますが…

第二東名のインター…
ちょこっと…人間が勝手に山壊して 道路作るんだものね。
山で生きてきた動物達は当然行き場がなくなるし ご飯も少なくなるよ。
熊が出たって…人間が悪いだろぅ~
怪我をされたり 命を奪われた方達は本当にお気の毒ですが 自然が悪いのではなく
行政からして 当然なりうる方向に動かしているんじゃないかと…
日本の国土も 世界中のあらゆる場所も人間だけのものじゃないんだよ。
森の木々や植物は 動物達がいないと育たないって 何かで聞いたことがある。
第二東名…箱物好きで 土木や建築関係がお好きではと 思えた
以前の知事さんが力を入れていたみたいですが
静岡県内のみが こんなに進んでいますよ。
他県は 用地買収もビミョウ~て 聞いてます。
あれ…
話が変な方向に行っちゃった
まっ…入居者の方には大変楽しく喜んでもらいました…トサ

私の土産…実に身体に悪そうな飲み物でした
…お年寄りには大うけ


ちょっと写真大きくしちゃいました。

日曜くらいが 満開だったので 少し散り際ですが それでも 秋空の青さと花の色
最高でしたよ。




山越え途中 ナビ役の寮母のオネエ様がAB型なので しっかり振り回されて
二回ほど 細い山間地の道を切り返し Uターンしてきましたが 面白かったよ。

コスモス30本で300円 枝豆5本で200円 皆満喫したみたいでしたよ。
帰りは道の駅で ちょっとアイスタイム後 各自また施設に向かって




冬に向かって 働き蜂も頑張っていました

…私達も働き蜂だよなぁ~って 呟きながら…山道を運転すると 突然視界がが広がり

山を壊し 某建設中…去年と余り変化無く見えますが…

第二東名のインター…
ちょこっと…人間が勝手に山壊して 道路作るんだものね。
山で生きてきた動物達は当然行き場がなくなるし ご飯も少なくなるよ。
熊が出たって…人間が悪いだろぅ~

怪我をされたり 命を奪われた方達は本当にお気の毒ですが 自然が悪いのではなく
行政からして 当然なりうる方向に動かしているんじゃないかと…
日本の国土も 世界中のあらゆる場所も人間だけのものじゃないんだよ。
森の木々や植物は 動物達がいないと育たないって 何かで聞いたことがある。
第二東名…箱物好きで 土木や建築関係がお好きではと 思えた
以前の知事さんが力を入れていたみたいですが
静岡県内のみが こんなに進んでいますよ。
他県は 用地買収もビミョウ~て 聞いてます。
あれ…


まっ…入居者の方には大変楽しく喜んでもらいました…トサ


私の土産…実に身体に悪そうな飲み物でした

