標高2600メートルの花畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e6/f0f5bc462cfb5ce0e57aea9d77acb6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/27/eeff0079fbe7c1ef8c0f31498755b9d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/91/999f234e8bdbfdf9d1cad3624285a5a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/6f76d11277d49a42c39f8055844a8e90.jpg)
夏にだけ現れる池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/8648aa50c7f5b54d19ecfc85c31db832.jpg)
雪が残っていて サクサク歩けちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/8bf4b9549aa0e6958547e623afa5c1c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
二十歳の頃からあこがれ続けていた場所です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
何回か行く機会にめぐり合っても トラブルや何かあって 一度も行ったことがなかった
夢の花畑…ついに念願かなって ツアーだけど行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
高山植物の花畑…今年が少ないと聞いていましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
関係ないっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
何十年もあこがれていた地に立てたことだけで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
嬉しくって嬉しくって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/849f51423a6a9013f30319063f931bf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/12dd660cde8912a5832bc28ba62b78ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
総勢9名で行った職場の仲間に感謝です。
次の機会はツアーではなく 少し山に登ろうと言い出しまたまた憧れの目標が出来てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
夏の終わりは 富士山の二合目からのんびり 登山する計画が進行中です。
今までわりと個人行動が多かった自分ですが病気になって
素直に20年以上いっしょに勤めている同僚達と遊びに行くことの楽しさを知っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
楽しいですねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
…高山植物は 後でアップしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e6/f0f5bc462cfb5ce0e57aea9d77acb6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/27/eeff0079fbe7c1ef8c0f31498755b9d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/91/999f234e8bdbfdf9d1cad3624285a5a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/6f76d11277d49a42c39f8055844a8e90.jpg)
夏にだけ現れる池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/8648aa50c7f5b54d19ecfc85c31db832.jpg)
雪が残っていて サクサク歩けちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/8bf4b9549aa0e6958547e623afa5c1c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
何回か行く機会にめぐり合っても トラブルや何かあって 一度も行ったことがなかった
夢の花畑…ついに念願かなって ツアーだけど行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
高山植物の花畑…今年が少ないと聞いていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
何十年もあこがれていた地に立てたことだけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/849f51423a6a9013f30319063f931bf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/98/12dd660cde8912a5832bc28ba62b78ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
次の機会はツアーではなく 少し山に登ろうと言い出しまたまた憧れの目標が出来てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
夏の終わりは 富士山の二合目からのんびり 登山する計画が進行中です。
今までわりと個人行動が多かった自分ですが病気になって
素直に20年以上いっしょに勤めている同僚達と遊びに行くことの楽しさを知っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
楽しいですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
…高山植物は 後でアップしますね。
こいつはまずい…職場で隠れながらブログ見れない
ありがとう テンプレ変更するね。
ほっこ君のブログにくると音楽が流れるよ(^.^)
知らなかったの?
えっ…音楽流れたの?しらなんだ
周りのお姉さま方が元気なので 連れ回されているんだよ
退職した職員も元気参加の職場です。
実はゴロゴロ閉じこもり大好きです
富士山の観光地は最近日本語圏内じゃなくなっているよ
忍野八海行った時なんて 中国語と韓国語入り混じり状態。
富士登山いいねぇ~私は頂上にたったことないよ
千畳敷って分かったなんぞさすがです。
スイスの事件も気の毒たったけど日本の救出ヘリは かわいそうでかわいそうで
山歩きも安全が第一 無茶しないで行きたいです
涼しそうなところですね~
ってか、ほっこ君ってとっても元気だわ!!
私も負けないようにしなくっちゃ、、、
と言いつつ今日もジッとしております。
アヂイアヂイ(~_~;)
うちの社内でも、出張で来た外人社員と一緒に富士登山する同僚が大勢いるよ。登山用の靴を昼休みに買いに行ったり(新宿だからお店いっぱいあるのよ)、撮ってきたムービーを社内の共有サーバにおいて雪を知らないインド人に見せたり、けっこう盛り上がってるよ。
スイスの登山列車で亡くなったかたも、高山植物を楽しみにしていたみたいですね。高齢者の山歩きツアーがはやっているけど、運送機関は安全第一にお願いしたいものです。合掌