妄想族戦闘記

乳癌になっちまったよ。
この世の平和のためにキャンサーバスターとして立ち上がったおばさんの冒険記??

うぢゃうぢゃ( ̄□ ̄;) 

2010年02月05日 | マイ!ファミリー
職場の食堂で…発見


何か分りますかな



はい、子かまきりでした。

何でも夏 外に出しっぱなしにしていたブーゲンビリアに カマキリさんが卵を産んでいたらしい。
それに気が付かず 寒くなったので室内に入れたら…

施設内の食堂の暖かさ(床暖房)で ついつい春が来たと思っちゃったらしく5ヶ月くらい早く
生まれちゃったんだって…



いっぱい いっぱい卵から帰ったカマキリの子達…
かなりの見ものだったらしい



入居者のおじさんが見つけて 掃除機ですっちゃったって聞いたけど…逃げ切った二匹
見事に職員に捕まっていました。


残念逃がしてと訴えたけど 外じゃ寒くて生きてはいけないし…
今度 卵見つけたときは絶対枝を折って 外に保管するしか救助する方法はないな


今回は助けようがなかったよ…カマキリかあさんごめんね。








実は…結構いっぱいいっぱいで 毎日生活してます







お昼一時間抜けて 自宅へ行ってます。
認知症などの介護って…一緒に住んでないと大変さは 分らないよねぇ~





後で 思いっきり愚痴書き込んじゃうかも…スルーしちゃってくださいな

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念だったね (詩乃)
2010-02-06 12:04:27
子カマキリちゃん達、運が悪かったね。
これから彼らの人生が始まるっていうのに・・。
・・・ってここでいっても仕方ないか。

介護、本当に大変だと思う。
思いっきり、グチっちゃってください。
コメはなかなかいれれないかもしれないけど
スルーしないよ。ちゃんと最後まで読みます。
ほっこ君の疲れが少しでも癒されるといいな。

返信する
詩乃さんへ (ほっこ君)
2010-02-06 16:04:00


ありがとう
本気で疲れちゃったよ
返信する
Unknown (ばなな)
2010-02-06 16:49:42
そのカマキリクンたち、写真なくてよかったわ。
鈴虫とかなら好きだけど、鳴き声がね。

介護は大変だよね。
ヘルパーさんとか、頼めないのかしら?
あとはデイケアとかいろいろあるし。。。
自分だけで抱えちゃうと疲れちゃうよ、
体も気持ちも。
うちも、毎日いろいろやってくれます。
病院にも連れて行かなくちゃならないし。
自分だけで手一杯なのに。

書くだけでも少しは楽になるから、
どんどん書いてください。
共倒れにならないよう、願ってます。
返信する
ばななさんへ (ほっこ君)
2010-02-06 17:22:48


頼みたいけど 今は安静なので 症状改善したらとおもってたの。

ちなみにカマキリ君は写真に写っているぞ
返信する

コメントを投稿